もやぶろ

moyashidaisukeのブログだからもやぶろ。フリーランスのエンジニアのダイスケです。QOLあげて色々楽しくチャレンジして良く生きたい。プログラム関連とかギター関連とか旅行関連とか色々。

LiSAカバーバンドHiSA、3回目のライブ ありがとうございました

LiSAカバーバンドHiSA、3回目のライブが無事に終わりました!

全体的な感想とか

ライブに出るの半年ぶりくらいだったのですが、なんかリハから打ち上げまで含めて全体的に楽しかったです。やっぱりライブをやるのは好きだなーと想いました。大変だけど。

気分良くライブさせていただいた、見に来てくださった方々、メンバー、イベント主催のJAMさん、対バンのみなさま、大塚Hearts Nextのスタッフのみなさま、ありがとうございました。

あ、大塚HeartsNextさんは初めてだったのですが、良かったです。

  • 楽屋が広い
  • 楽屋に冷蔵庫があってドリンクが置ける
  • 出演者用のトイレがある
  • ライブハウスで打ち上げできる
  • すぐ近くにDAISOとコンビニがある
  • 音に癖がなくて綺麗

セトリとか

全体的にタイアップ少なめの激しめセトリでした。LiSAファンの人以外には知らない曲が多かったと思うんだけど、楽しんでいただけたようで何よりです。 時間の関係で本番では曲紹介できなかったのでこの場で紹介しようと想います。

1. Rock Mode'18

元々は2012年の1stアルバム「LOVER"S"MiLE」に入ってるアルバム曲なんだけど、ライブの定番ソング。 HiSAでも1回目のライブの時にやりました。

んで、2018年の5月に発売されたベストアルバムにアレンジして収録されたバージョンです。 5月より前に収録される事自体は発表されていて、良い感じのアレンジだったらやりたいね!とバンド内で話していて、無事にかっこいいアレンジだったのでセトリに組み込まれました。

原曲に比べると音色がかなりハードでソリッドになってます。 原曲はロキノン系?な感じなんだけど、18はモダンヘビネスっぽい感じ?

イントロはメタルバンドのアルバム1曲目みたいな、ダサい(ほめ言葉)プレリュードになってます。(Helloweenかよ)

あとはギターソロの音数が10倍くらいになってたり、ベースソロが入っていたり、なかなかロックなアレンジ。

コーラスも多くて、バンドでやって楽しい曲です。

ameblo.jp ameblo.jp

2. Thrill, Risk, Heartless

ソードアート・オンラインのゲームの主題歌。 RisingHopeをアレンジした堀江晶太さんのアレンジだけあって、演奏するのがしんどい。

全体的にギターが3本か4本ずっと鳴っているし、参考になるような本人のライブ映像とかないし、ギターのパート分けに悩みました、、、

ギター2本のハモりが多いんだけど、相方ギターのオガワ君との二人ならではの安定感が出せたんじゃないかと。

3. Psychedelic Drive

16分のリズムが特徴のロックな曲。 これは2回目のHiSAのライブでもやりました。

Aメロのカッティングのハモリ、随所に入るブレイクでの謎フレーズのハモリ、中間パートのディスコとか、見せ場が多くてライブ映えする曲。

CDではほぼ一発撮りらしいですね。鬼ですか。 www.lxixsxa.com

ここまで3曲ノーストップ。激しいね。(疲れました)

4. エレクトリリカル

チップチューンですね。 キーボードのkentaさんがこの曲のために音源買ってました。

Bメロのギターのカッティング大好き。

今調べてたら作曲は渡辺翔さん。「oath sign」「crossing field」作った人です。良いメロディを創れる人で好きです。 LiSA関係ないけど、ClariSの「コネクト」もこの人ですね。(しかも作詞も)

ameblo.jp

5. オレンジサイダー

「Rally Go Round」のカップリングの曲で、自分がやりたい!と言ってセトリに入りました。 「Rally Go Round」はHiSAの2回目ライブでやったんだけど、移動の時とかに聞いててずっとやりたいと思ってたので、やれてよかったです。

今回のセトリで唯一の落ち着いた曲。ちなみに、テンポが遅いからと気を抜くと、バタバタしてださい演奏になっちゃうので、演奏は全然楽じゃありません。

Bメロ〜サビにかけての、転調を含むコードの流れと、それに乗っかるメロディと歌詞の切ない感じが大好きな曲です。

6. Catch the Moment

ソードアート・オンラインの映画の主題歌で、エムステに出たりとかタイアップ頑張ってた曲。今回のセトリで一番メジャーだと思う曲。

最初に聞いた時はサビにパンチがなくてもったいないな〜と感じたんだけど、何回か聞いてるうちにすごく好きになりました。

ギターは全体的に変則的で、開放弦を使った謎フレーズが多くて覚えるのに苦労しました、、、特にBメロとサビの間のブレイクのフレーズは、どうやったあのフレーズがうまれるのか未だに理解できません。

後は、バンドインしてからのギターのメインメロディのチョーキングがかっこいいです。(細かい)

7. best day,best way

これもライブの定番曲なのかな? シンプルなロックナンバー。

Bメーロのhey! の掛け声とか、ラスサビ後のコーラスとか、バンドでやってて楽しい曲。

Aメロの入りのコード(Ab Cm)と、サビのコードの入り(Ab C)という関係性が、サビだけメジャーのコードで変化をつけているところがお気に入り。(細かい)

サビは、この後、Fm Ebm Dbといくのですが、このEbmもおしゃれですね。 さらに、サビの後半はここが、Fm Ebm Ab Dbとなっていて、1回めは省略されていたDbへの部分転調が明示的に演奏されるアレンジになっています。

何を言っているかさっぱりわからないと想いますが、シンプルに見えてちょいちょい凝ったアレンジになっていて、私はそれが好きだという事です。

写真とか

f:id:moyashidaisuke:20180902152911j:plainf:id:moyashidaisuke:20180902152916j:plain

ライブ後楽屋前 f:id:moyashidaisuke:20180902153019j:plain

家に帰ってからライブの余韻に浸りながら f:id:moyashidaisuke:20180902152931j:plain