もやぶろ

moyashidaisukeのブログだからもやぶろ。フリーランスのエンジニアのダイスケです。QOLあげて色々楽しくチャレンジして良く生きたい。プログラム関連とかギター関連とか旅行関連とか色々。

技術書オンリーイベント「技術書典6」に一般参加してきた

一般(サークルじゃない)方で初参加してきました。

techbookfest.org

技術書典とは?

techbookfest.org

技術書の同人誌即売会(頒布会)です。

技術書とは、

「ITや機械工作とその周辺領域について書いた本」を指します。ソフトウェア、ハードウェア、開発環境、コンピュータサイエンスからその他科学・工学全般などのジャンルを対象としています。

とのことです。私が仕事にしているWEB系のエンジニア向けだけではなく、ハードとかサイエンスとかもっと広いです。

技術書典ここがすごい

支払いアプリを自作している

AndroidもiOSもあります。さすがエンジニア中心のイベント・・ 小銭があまりいりません。

技術書典

技術書典

  • Tatsu-zine Publishing Inc.
  • ビジネス
  • 無料

play.google.com

ダウンロード販売に対応している(ところが多い)

↑のアプリ経由でpdfをダウンロードできます。(サークルによっては電子書籍系のサービスを別途使っていたり、独自でやっていたり色々ですが、電子版ありきのサークルが多かったです。)

つまりKindleで読めます。物理本は場所を取ってしまうので苦手な人(私)にとっては大変有り難い。

事前にチェックリストをWEBで作れる

こんな感じです。

f:id:moyashidaisuke:20190414190609p:plain

サークルにチェックする(スターをつける)と、サークル配置図に色がつきます。ありがてえ、、、

さらにこのチェックされた数はサークルが把握できるようになっているそうです。つまり、何部刷るかの参考にできます。

チェックされた数がどれくらい参考になるかは前回のデータが参考になります。

blog.techbookfest.org

戦利品

技術云々ではなくて、エモい系の本買ってますね、、、

感想

つらつらと

  • 楽しかった
    • サークルを眺めたり、見本を読んでるだけでも楽しい
  • 混んでた
    • 世の中にはこんなにエンジニアがいるのか、、、
    • 動線がちょっときつかった
  • publicにできないもの(XXXをハックした(犯罪じゃない範囲で))とかはこういう会ならでは
  • けっこうお値段高め
    • と思ったけど、そもそも技術書って高いですしね

次は自分も何か書いてみたいな〜と思いました。