もやぶろ

moyashidaisukeのブログだからもやぶろ。フリーランスのエンジニアのダイスケです。QOLあげて色々楽しくチャレンジして良く生きたい。プログラム関連とかギター関連とか旅行関連とか色々。

【賃貸DIY】ぴったりサイズの棚 兼 壁掛けテレビ台の作り方を紹介!

完成形はこちらです!

初本格DIYでしたが良い感じになりましたので、その過程を紹介します!

DIY楽しいので、すでにやってる方は手順の参考に、まだの方はチャレンジするきっかけになったらうれしいです!

推しポイント

どうですか、この市場では手に入らない形!

ちょっと木が曲がっていますが、それもご愛嬌ですw

ポイントを挙げるとこんな感じでしょうか?

  • 良い感じのギタースペース
  • サイズの割に圧迫感が無い
    • 壁が見える
    • 左右に余白を残した棚
    • 良い感じに天井までは無い柱
  • ナチュラル感がある塗装

材料と費用

ホームセンターのコーナンと、Amazonで揃いました。

死ぬほど安い!とはならないですが、けっこう大きいですからね。

また、ぴったりサイズのものは作らないと手に入らないですし。プライスレス。

パーツ

パーツ 単価 備考
350円 4 ツーバイフォー(2×4)材
1000円 4 ワンバイエイト(1×8)材
棚受け 150円 12
ラブリコ 1000円 4
ワトコオイル(ミディアムウォルナット) 3000円 1L
テレビの壁がけスタンド 1500円 1個

合計 15,700円

ラブリコがけっこう高いです。

工具系

工具 単価 備考
ブルーシート 1000円 でかい
ねじ 300円 色々
紙やすり 100円 240番
はけ 100円
オイルを入れるコップ 100円
手間賃 0円

百均で揃えられるものもけっこうあるので、うまく使うのがコストを抑えるコツ。だと思います。

作り方

ここからは実際の作っていく過程です。

計画編

計画には一番時間がかかりました。なんやかんや二週間くらい、ネットで調べまくってました。

まずは導入前の画像をどうぞ。

ダンボール、、、ですね、、、

わかりやすい設計書

perfect..

ひどい設計書ですがなんとかなりました。

基本的にペンを握らない生活をしているので、文字というか何かを書く事自体がうまくできません。

汚くても自分がわかれば良いんです。

参考にしたもの

pinterestやgoogle画像検索を駆使して、自分の家に合いそうなものを探しまくりました。

いちから考えるのは素人には無理なので、偉大な先人様達に感謝。

テレビを柱にかけたい

ouchideco-diy.jp

壁を作ってかっこよくする事もできますが、圧迫感が出そうなのと、そこまでテレビ押しな生活をするわけじゃないので、ここまではしなくて良いかな。 www.pinterest.jp

ついでにスピーカーとかゲーム機とかも置きたいな〜と思って調べたらこちらを見つけました。

number333.org

なんとなくギター用のスペースもあるし、うちにもちょうど良さそう、という事で基本コンセプトとしてはこちらを多いに参考にさせていただきました。

がっつり収納するならこういうのもありますが、あまり天井まで使っちゃうと圧迫感が出るのと、テレビを置いているスペースに梁が出張っているので、これはやらない。 https://image.rakuten.co.jp/nishimura-ejoy/cabinet/item_p7/4903757306745_04.jpg

設計編

方向性が決まったところで、細かいところを詰めていきます。

これも一週間くらいは悩みました。写真だとわからないことも多くて、難しいんですよね。

なので、できるだけ実物を見てイメージをふくらませるのがおすすめです。ホームセンター行きましょう!

ホームセンター楽しいよ。

f:id:moyashidaisuke:20200212011228j:plain

テレビ(モニター)の壁がけ金具

まずはテレビ(モニター)をチェックします。

使ってるモニターはこれ。古いAcerの27インチのやつですが、まだまだ現役。HDMI入力が1個しかないし、音声の出力が無いのと、見た目がごついですが、まだまだ現役。FireTVで適当にアニメ見るだけなので十分です。(FireTVStickが4k対応だけどモニターが対応してない・・)

テレビは見ないし、持ったらNHKにお金払わないといけないのでモニターで十分。

Amazon CAPTCHA

ネジで止められそうなところが10cm間隔でありました。

で、金具の方はAmazonとかで調べれば大量に出てきます。

イマイチ違いがわからないのですが、お値段が安いのと、DIYで取り付けしている人がレビューに書いてくれていたのでこちらにしました。ダメだったら買い替えても痛くないお値段。

木材

柱は2×4(ツーバイフォー)で決まっているのですが、棚をどうするか悩みました。

下調べでコーナンに行ったら、1×8のものがサイズ的にもお値段的にも良かったので、これにしました。

A4サイズの本がのるサイズにしたかったのですが、安くてちょうど良かったです。

塗装

これはすごい悩みました、、、

色々見た結果、ここらへんを参考にして、DIYでは定番らしいワトコオイルのミディアムウォルナットにする事にしました。

元の木材によってけっこう色が変わるらしいので難しい、、、

ワトコオイル&SPF材!全8色の色見本の作り方をご紹介(ホワイトオーク色見本おまけ付き) | WEBOO[ウィーブー] 暮らしをつくる

【DIY】壁ぴったりの「本棚」を自作しよう!木材は1×8(ワンバイエイト)だけの簡単シンプル設計【作り方】 | rooms19

明るくしたかったのでナチュラルにしようかとも思ったのですが、ちょっとぼやっとするかな?と思いました。

ディアウォールで壁掛けテレビ|読みもの|nuリノベーション

棚受け

最初はAmazonで調べててけっこう高いな!と思ったのですが

コーナンに行ったら激安でありました。色も白で良い感じ。(黒のものが多いのだけど、ナチュラルテイストにしたかったので白にしたかった)

ディアウォール / ラブリコ

2×4材を突っ張ってくれるアイテムですが、前回はディアウォールを使ったのでした。

www.moyashidaisuke.com

が、今回はラブリコと決めていました。

理由は、

  • ディアウォールは微妙に奥行きがあって若干圧迫感がある
  • 見た目的にラブリコの方がおしゃれ

です。

実際につくるよ

ワトコオイルで塗装する

まずは塗装です。

ワトコオイルは二度塗りしたほうがよい、という説もあるのですが、事前に試してみたところあまり差が感じられなかったので一度塗りにしました。

また、刷毛ではなくていきなりボロ布で塗るのも試しましたが、これは一度塗りだとちょっと色が薄かったのでやめました。(一番左の)

実際にやってみると、塗りの違いよりも木の個体差による違いのほうがでるなーと思いました。

お店の人に倉庫からだしてもらった板は、改めて見るとイマイチ。形も歪んでるし。

まあしょうがないのでせっせと塗っていきます。

やすりをかける

塗る

30分放置

拭き取る!

24時間乾かしつつ、途中で何回か拭き取る!

完成!うっとりしますね。

ちなみにワトコオイルは匂いはしますが、私的には許容範囲。シビアな人にはちょっときついかも?

ラブリコで柱を立てる

次に柱を立てます。

真ん中の二本が、壁の真ん中、かつテレビ掛けが良い塩梅になるように配置を決めます。

ラブリコの方が設置は楽ですね。力いらないし、しっかり止められる感がある。あとおしゃれ。

これだけでテンション上がってきます・・

壁がけのテレビスタンド設置

次にテレビ掛けのスタンドをつけます。

土台を設置。ネジは付属のものだと長過ぎて柱を貫通してしまうので、コーナンで適当なサイズのネジとワッシャーを買ってとりつけました。

縦の位置は後で棚を置くことをちゃんと計算しています。 f:id:moyashidaisuke:20200211231738j:plain

続いてモニター側。スタンドをはずして。

f:id:moyashidaisuke:20200211231936j:plain

f:id:moyashidaisuke:20200211232014j:plain

レールみたいなのを取り付けます。ネジはもともとスタンドをつけてたやつを使いました。

f:id:moyashidaisuke:20200211232107j:plain

このレールをひっかけて完成。

f:id:moyashidaisuke:20200211232138j:plain

良い感じ!

棚を設置

まず、棚受けの位置に鉛筆でしるしをつけます。ポジションは完璧な設計書により計測済。 f:id:moyashidaisuke:20200211232255j:plain

↑でつけたしるしの位置にドリルで穴をあけます。貫通して壁を傷つけないように、ガムテープで細工します。

f:id:moyashidaisuke:20200211232419j:plain

穴をあけたら、ネジで棚受けをつけます。

棚をのっけると良い感じ!

f:id:moyashidaisuke:20200211232515j:plain

f:id:moyashidaisuke:20200211232609j:plain

棚受けと棚もネジでとめつつ、4つとも作っていきます。

やってみて思ったのですが、4つもあるとけっこう大変、、、

最後に色々小物をのっけて、、、

完成!! f:id:moyashidaisuke:20200211232736j:plain

感想

思ったより良い感じのものができて満足です。

いっぱい悩んだし筋肉痛になったけど、わりと狙い通りにできて感動。

  • ぴったりサイズというのは素晴らしい
  • 自分で作ったので愛着がもてる
  • 塗装は悩んだけどミディアムウォルナットでバッチリだった
  • 電動ドライバー必須
  • 電動サンダー(やすり)は音が騒音レベルだったので諦めた

リビングがすごく良い空間になりました〜。最高。

みなさんも是非DIYやってみてほしいな〜。私の経験で良ければ何でもお答えしますので!