もやぶろ

moyashidaisukeのブログだからもやぶろ。フリーランスのエンジニアのダイスケです。QOLあげて色々楽しくチャレンジして良く生きたい。プログラム関連とかギター関連とか旅行関連とか色々。

エンジニアリング-サーバサイド

【PHP】【勉強会】大改修!PHPレガシーコードビフォーアフターに参加してきた

概要 PHPの勉強会「大改修!PHPレガシーコードビフォーアフター」に参加してきました。 タイトルから想像される内容とは少し違いましたが(何をもってレガシーとするか)、良い切り口で大変おもしろかったです。 phperkaigi.connpass.com 概要 勉強会の概要 …

【vue】Vue Styleguidistの使い方を説明③ 〜Vuetify動かす〜

概要 Vue Styleguidistで、vue用のコンポーネントライブラリのvuetifyを使う設定をいれてきます。 前回までの www.moyashidaisuke.com www.moyashidaisuke.com 概要 公式 解説 外部ライブラリの読み込み設定 loaderの設定 私の設定 exampleの書き方tips 次 …

【vue】Vue Styleguidistの使い方を説明② 〜Sections〜

概要 前回はとりあえずVueStyleguildを動かすところまで解説しました。 今回はページの設定である「Sections」の解説をします。 前回の www.moyashidaisuke.com 概要 マニュアル ベース sections name, description components、ignore content usageMode co…

【vue】Vue Styleguidistの使い方を説明① 〜Laravel + vue環境でVue Styleguidistを動かす〜

この記事はqiitaに移動しました qiita.com

【Laravel】【PHP】「Laravel/Vue.js勉強会#9」に参加してきた

ちょっと前の話ですが 久々の参加。 laravue.connpass.com スポンサー発表 カオナビはReact laravelshift laravelshift.com Laravelのバージョンアップ専用のサービスらしい。確かにほしいけど、そんなニッチなサービスがあるんだな、、、 私の発表 docs.goo…

【Laravel】【PHP】LaravelのStorageからPutで403エラーの時の対応

マニュアルに従って実装したのに、putできない。 readouble.com 実装 Storage::disk('s3')->put('hoge.txt", $contents, 'public'); エラー Error executing "PutObject" on "https://XXXXXXXX.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/hoge.txt"; AWS HTTP error: …

【Laravel】【PHP】Laravel(mixも)でvueファイルのlintで自動修正させる

lint自体の設定はこちらで。 laravel-news.com qiita.com qiita.com npm(yarn)から起動する場合は、package.jsonに "scripts": { "lint": "eslint --fix --ext .js,.vue resources/js/", みたいな感じで、--fixをつければ自動で修正までしてくれます。(で…

【Laravel】【PHP】「laravel-mix」が依存している「webpack-dev-server」で「high severity vulnerability」と言われた場合の手順

以下の環境で発生しましたので、対応方法メモ。 Laravel 5.6.39 Laradock composerからcreate projectした ログ found 1 high severity vulnerability run `npm audit fix` to fix them, or `npm audit` for details $ npm audit root@1f443744df67:/var/www…

RubyMineでDockerでRuby環境作成メモ

rubyの勉強しようと思ったんだけど、ローカルに入れたくないのでとりあえずrubyをさくっと動かすためのrubyのdocker環境をつくった。 リポジトリ github.com やった事 docker-composeでruby動かす docs.docker.com 公式の設定サンプルを参考(railsだけど)…

【Laravel】【PHP】LaraLab vol.2に参加してきた

ちょっと前の話ですが、2018/03/15にLaravelの勉強会 LaraLab vol.2 に参加してきました。 https://laralab.connpass.com/event/81111/#feed 当日18時くらいに、早く仕事終わりそうだな〜、なんかないかな〜とconnpass眺めてたらLT枠が空いてたので、主催者…

mixiのボイスを全部消すscript作った

mixiにはボイスという、twitterそっくりな(昔はエコーと呼ばれてた)機能があるのですが、 これの全削除機能がありません。 mixi.jp mixiの呟きを一括削除できる方法な無いのでしょうか?昔のつぶやき... - Yahoo!知恵袋 twitter連携とかしてて、千、万の単…

【Laravel】【PHP】herokuでlaravelデプロイメモ

ちょっとしたscriptを作ったのだけど、みんな使いたいとの事で急遽Webアプリケーションへ。PHPが動いてMySQLが動いて無料で簡単に使えるのもの、という条件でHerokuへ。2ヶ月前の事で、ちゃんとメモもとってなかったので汚いですが、せっかくなので公開はし…

nokogiriとMechanizeでスクレイピングその1

趣味の関係でmixiをたまに使うのですが、(毎日見てないので)特定のコミュの書き込みがあったらメール飛んでくるようにしたいなと思いチャレンジ。 とりあえずログインして中の情報をなんとなくとってくるとこまで。 文字コードをちゃんと設定してないせい…

第69回 PHP勉強会に参加してきた #phpstudy

初参加してきました。 http://atnd.org/events/40476PHP歴半年ほど(そもそも仕事でばりばりプログラム書くようになって半年ですが。。。)の身でちょっと心配でしたが、アットホームな感じで楽しい会でした。ビールの乾杯から始まるってのが良いですね。 今…

select count(distinct user_id)的な

最近Railsをちょいちょいさわる機会があります。よくある、select count(distinct user_id) from hoge_users;みたいなSQLですが、ActiveRecordだとHoge_users.count('user_id', :distinct => true)でいける。簡単でいいですね。参考 http://stackoverflow.co…

Akasaka.scala 41 #akskscala

Akasaka.scala 41 #akskscala 久々に参加しました。 Play20 モジュールを〜との事でしたが、Play20はちょろっとしかやってないので、自分はチュートリアルから。ここを参考に、プロジェクトを作ってrunしたらいきなりエラー発生。。。このエラーらしい。。。…

Scala勉強会第83回 in 秋葉原

Scala勉強会第83回 in 秋葉原 初参戦。 いきなりですが、少ししゃべってきました。http://www.slideshare.net/moyashidaisuke/20120718-scalaSlideshare初めて使いましたが、OpenOfficeのファイルだとフォントとか段落とか色々おかしいですね。 後、うまく埋…

java-ja『LOG.debug("nice catch!")』に参加してきた

参加してきましたー。http://connpass.com/event/607/イベントの詳細はしんやさんが素晴らしいレポートを提供されているので省略します。感想だけ。 [勉強会][Java]java-ja『LOG.debug("nice catch!")』に参加してきた #java_ja"]java-jaと自分java-ja自体は…

Webサービスを作るってみるその2 OpenIDでmixiと連携

今回はOpenIDを使用して、mixiとの連携機能を作成します。Play1系で、しかもJavaで、しかもmixiと連携しようという方はきっと少ないでしょうが。。。。ちなみに、PlayにはOpenID用のライブラリが標準で用意されてますので楽チンです。 mixiのOpenID仕様オフ…

Webサービスを作るってみるその1

Webサービスを作ってみる事にしました。 アプリ概要自分は趣味でギターをやってるんですが、セッション会という名のオフ会によく参加しています。 で、事前にmixiのコミュニティで選曲やらパート分けやら、アレンジの相談をして当日に臨むのですが、掲示板の…

HerokuでPlay!を動かす その2

Egitというプラグインで、EclipseでGitを使う。 Herokuで動かすので、GitHubで管理する。IDEに慣れてしまっていて、エディタだけで開発できるほどのスキルは自分には無い。。(慣れの問題かもしれないが。)こちらを参考に進めるも、pushするために接続する…

HerokuでPlay!を動かす その1

動かしてみました。最近Scala絡みで注目しているPlay! にネイティブ対応してるという事で、 今後使う機会がありそうだなーと思ったのと、デブサミでセッションに参加したから。 ■参考 Getting Started with Play! on Heroku/Cedar Play! on Heroku 翻訳 基本…