もやぶろ

moyashidaisukeのブログだからもやぶろ。フリーランスのエンジニアのダイスケです。QOLあげて色々楽しくチャレンジして良く生きたい。プログラム関連とかギター関連とか旅行関連とか色々。

エンジニアリング-インフラ

最速でdockerでwordpressの開発環境(ローカル環境)を立ち上げる方法

wordpressをdockerで立ち上げる手順は公式を含めて色々な方が書かれていますので、設定ファイルをgithubにあげてできるだけ簡単にできるようにしました。 めんどうな説明は良いからとりあえず動かしたいんじゃい!というせっかちな方は是非使ってみてくださ…

【AWS】古い(特定のバージョンの)aws-cliをインストールする

概要 何かしらの理由で古いaws-cliをinstallしたい場合のやり方です。 公式のマニュアルにはのってないのと、ネット上にもあまりのってないようだったので残しておきます! ついでにエラーがいくつか出たので、その対処方法も。 概要 前提 正解 私の環境で出…

wwwなしのURLをwww有りのURLにAWSで転送させる(HTTPS対応版)

概要 対応前構成 何がダメ? 検討 案1:お名前.comのURL転送サービスを使う 案2:適当にサーバたてて.htaccessとかでやる 案3:AWSで頑張る 対応1 HTTP無し版 S3bucket作成 S3bucketにリダイレクトを設定 Route53にホストゾーンを作成 Route53からS3へのルー…

【Laravel】【PHP】dockerでphp-fpm使う時にLaravelのlogsフォルダのpermissionでハマった話

ハマりました、、、 環境 docker-compose使ってる nginx -> php-fpm のコンテナ使ってる(中身はDockerFileで微調整) Laravel使ってる フロントはSPAなので、実質APIサーバ selenium使ってE2Eテスト(Laravel Dusk)してる phpunitも使ってる 事象 ローカル…

AWS CodeBuildでCodecovを呼ぶ

概要 やり方 解説 所感とか 概要 AWSのサービスでCodeBuildというサービスがあります。名前はBuildですが、設定次第でテストを回したりしてCI的に使えます。 aws.amazon.com Codecovはテストの結果(主にcoverage周り)をいい感じに表示してくれるサービスで…

AWS CodeBuild を高速化するためのTips

ビルド職人の朝は早い、、、 というわけで、前回に続きでCodeBuildのノウハウです。 CodeBuildに限った話じゃないものもありますし、Docker使う場合だけの話もあります。ちゃんと計測したわけではないので、軽く試してみて良かったら使うくらいのノリでお願…

nuxt.js + dockerの組み合わせでローカルからport3000につながらない時の対処

表題の通りです。微妙にはまったので。 結論 ENV HOST 0.0.0.0 が必要 状況 dockerコンテナの中から curl localhost:3000 だとつながるのに、ローカルのブラウザからだとつながらない。 また、 $ docker ps CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS…

RubyMineでDockerでRuby環境作成メモ

rubyの勉強しようと思ったんだけど、ローカルに入れたくないのでとりあえずrubyをさくっと動かすためのrubyのdocker環境をつくった。 リポジトリ github.com やった事 docker-composeでruby動かす docs.docker.com 公式の設定サンプルを参考(railsだけど)…

「Meguro.dev #5 AWS re:Invent 2018 & LT 会」に参加してきた

開発者が押さえるべきアップデート20選 APIGatewayのWebSocket対応 SQSのFIFOが東京リージョンに Textract Personalize Forecast ÇloudMap AppMesh AWS Toolkits for PyCharm, IntelliJ and VS Code Lambda Layers Amplify Console DynamoDB Transaction SFT…

「Meguro.dev モブプロ会#4 AWSとか使ってWebアプリ開発」に参加してきた

meguro-dev.connpass.com 初参加してきました。楽しかったし刺激を受けました。 やった事 テーマ 「AWS Amplify を使って React クライアントから AppSync に認証リクエストを投げてみる」にしました。 cookpadさんがAppSyncの発表をしていて、AppSyncを触っ…

CloudFormationでRDS:DBParameterGroup で名前が指定できない

docs.aws.amazon.com ありません。 Descriptionを駆使するしかない。GUIからは(コンソールで手動で作った場合)は指定できるのに、CloudFormationからだと指定できないの、何でだろう、、、

【Laravel】【PHP】herokuでlaravelデプロイメモ

ちょっとしたscriptを作ったのだけど、みんな使いたいとの事で急遽Webアプリケーションへ。PHPが動いてMySQLが動いて無料で簡単に使えるのもの、という条件でHerokuへ。2ヶ月前の事で、ちゃんとメモもとってなかったので汚いですが、せっかくなので公開はし…

CentOSでapache起動してもブラウザアクセスできない時

ちょっと遅目ですが、chef+Vagrant触り始めました。すごく楽しいです。 centOSで、とりあえずapacheいれたけど192.168.33.10 でアクセスしたけど何もでない場合、iptablesの設定が邪魔してる可能性があります。(デフォルトだとこれにひっかかる)ローカルで…

InnoDBとREPEATABLE READとSELECT FOR UPDATEと楽観ロックその2

前回の話に排他(行ロック)を絡めてみる。 Versionカラムを使った楽観ロックをしてみます。■ストーリー 1.セッション1 トランザクション開始 2.セッション2 トランザクション開始 3.セッション1 行情報取得→versionカラムを使って楽観ロックをした更新→comm…

InnoDBとREPEATABLE READとSELECT FOR UPDATEと楽観ロックその1

現場でちょっとはまった話。InnoDBのトランザクション分離レベルhttp://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/innodb-transaction-isolation.htmlInnoDBはトランザクション分離レベルが選べますが、 デフォルトは「REPEATABLE READ」です。Oracleは「READ COMMIT…

複数行レコードを横持ちに変える

GROUP_CONCATが最高に便利。サブクエリとかいらない。 http://d.hatena.ne.jp/kkz_tech/20100803/1280802260 http://blog.asial.co.jp/209

NULLデータとINDEX

現場ではまったのでメモ。 RDBで、SQLのWHERE区に「IS NULL」をつけるとINDEXが効かないというのは普通だと思ってたのですが、最近はどうやら事情が違うみたいです。 ■Oracle △(限りなく×に近い) [http://docs.oracle.com/cd/E16338_01/server.112/b56306/…

HerokuでPlay!を動かす その2

Egitというプラグインで、EclipseでGitを使う。 Herokuで動かすので、GitHubで管理する。IDEに慣れてしまっていて、エディタだけで開発できるほどのスキルは自分には無い。。(慣れの問題かもしれないが。)こちらを参考に進めるも、pushするために接続する…

HerokuでPlay!を動かす その1

動かしてみました。最近Scala絡みで注目しているPlay! にネイティブ対応してるという事で、 今後使う機会がありそうだなーと思ったのと、デブサミでセッションに参加したから。 ■参考 Getting Started with Play! on Heroku/Cedar Play! on Heroku 翻訳 基本…

LTO Ultrium

現場で棚の整理をしていたら、出てきました。HP(旧コンパック) HP LTO4 Ultrium 1.6TB RW データカートリッジ C7974A出版社/メーカー: ヒューレット・パッカードメディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見る テープなんて未だにつかってんのね、と…