もやぶろ

moyashidaisukeのブログだからもやぶろ。フリーランスのエンジニアのダイスケです。QOLあげて色々楽しくチャレンジして良く生きたい。プログラム関連とかギター関連とか旅行関連とか色々。

エンジニアリング

UnityのiPhoneX対応で苦労したポイントメモ

当時のログがあまり残ってないのもあって、不完全ですが、メモという事でご容赦ください。 やるべき事(ざっくり) Submitting iOS apps to the App Store - Apple Developer moyashidaisuke.hatenablog.com iOS 11 SDKでビルドする iPhoneXのSupreRetinaデ…

UnityでAndroid O向けに通知をする

概要 Android O では通知にChannel(チャンネル)という概念が導入されています。 Android O というのはAndroid8系の事で、APIバージョン26でAndroidManifestで言う所のtargetSdkVersion=26の事です。 で、Channelというのは通知をグルーピングして設定を変…

アプリのiPhoneX対応の必須化は更新も対象になったよ、という話

以前似たような記事を書いた時は必須じゃなかったのが必須になりました。 ↓以前の記事 moyashidaisuke.hatenablog.com オリジナルのソース developer.apple.com Starting July 2018, all iOS app updates submitted to the App Store must be built with the…

仕事でのコミットで個人GitHubアカウントに草を生やす

TL;DR 会社のGithubアカウントと個人のGithubアカウントを統合する Githubの設定をちょっと変える 仕事してるだけで個人アカウントの草が生えて気持ち良い きっかけ findy-code.io ランキングにのっている企業さんや、著名な企業アカウントをいくつか拝見し…

アプリのiPhoneX対応の必須化は更新は対象外だよ、という話

この記事の内容は2018/4時点での内容のため、古くなっています。 2018/7〜についてはこちらを参照。 アプリのiPhoneX対応の必須化は更新も対象になったよ、という話 - moyashidaisuke's diary 結論 先日、Appleが2018年4月以降の新規アプリをiPhoneX対応必須…

【Laravel】【PHP】LaraLab vol.2に参加してきた

ちょっと前の話ですが、2018/03/15にLaravelの勉強会 LaraLab vol.2 に参加してきました。 https://laralab.connpass.com/event/81111/#feed 当日18時くらいに、早く仕事終わりそうだな〜、なんかないかな〜とconnpass眺めてたらLT枠が空いてたので、主催者…

Meguro.es #13 @ ラクスル に参加した

なんとか時間が取れたので参加してきました。 meguroes.connpass.com 当日の18:00に確認したら発表枠が1個だけあいていたので、慌てて管理者に直接連絡したら(commpassからの参加は締め切られていた)、速攻でOKの連絡いただいて、1時間で資料作って発表し…

wordpressのビジュアルエディタを本物に見た目あわせる

bge.jp ぐぐるといくつか記事が出てくるのだけど、この方法が一番良いと思う。 基本、どれも専用のcssを用意して、functions.phpで読み込ませよう、なんだけど、 次の工程が元のcssをコピペしよう、となっているのがwordpress界隈の闇。 元のcss変える度にコ…

CloudFormationでRDS:DBParameterGroup で名前が指定できない

docs.aws.amazon.com ありません。 Descriptionを駆使するしかない。GUIからは(コンソールで手動で作った場合)は指定できるのに、CloudFormationからだと指定できないの、何でだろう、、、

Qiitaに記事を書いた

qiita.com はてなでリンクを貼り付けると、勝手にかっこよくなって便利だけど、Qiitaも同じようにできないんだろうか

コードを書くのが速い人/遅い人 その1:ログの読み方

ペアプロっぽい感じで一緒にデバッグする機会で得た知見の話。 完全に個人的見解だし、まとまってないポエム的なものなのでQiitaじゃなくてこっちに書いておく。 ある程度の実力と経験値があるエンジニアなら、問題解決の型をもっていて、新しい言語なりFWな…

mixiのボイスを全部消すscript作った

mixiにはボイスという、twitterそっくりな(昔はエコーと呼ばれてた)機能があるのですが、 これの全削除機能がありません。 mixi.jp mixiの呟きを一括削除できる方法な無いのでしょうか?昔のつぶやき... - Yahoo!知恵袋 twitter連携とかしてて、千、万の単…

【Laravel】【PHP】herokuでlaravelデプロイメモ

ちょっとしたscriptを作ったのだけど、みんな使いたいとの事で急遽Webアプリケーションへ。PHPが動いてMySQLが動いて無料で簡単に使えるのもの、という条件でHerokuへ。2ヶ月前の事で、ちゃんとメモもとってなかったので汚いですが、せっかくなので公開はし…

nokogiriとMechanizeでスクレイピングその2

前回の続き nokogiriとMechanizeでスクレイピングその1 - moyashidaisuke's diary 文字コードをちゃんと設定してないせいか、\nがたくさん出てる。=>gsubで無理やり置換しました。 now_updated = div.inner_text.gsub('\n', '') class指定で取得するときに、…

CentOSでapache起動してもブラウザアクセスできない時

ちょっと遅目ですが、chef+Vagrant触り始めました。すごく楽しいです。 centOSで、とりあえずapacheいれたけど192.168.33.10 でアクセスしたけど何もでない場合、iptablesの設定が邪魔してる可能性があります。(デフォルトだとこれにひっかかる)ローカルで…

Gitのお便利設定

Gitを使い始めたらやっておきたい便利な設定いろいろ : アシアルブログ bashのプロンプトにブランチ名を表示する際、上記エントリの情報だと古くてエラーになる。 -bash: __git_ps1: command not found bash_completionで「-bash: __git_ps1: command not fo…

nokogiriとMechanizeでスクレイピングその1

趣味の関係でmixiをたまに使うのですが、(毎日見てないので)特定のコミュの書き込みがあったらメール飛んでくるようにしたいなと思いチャレンジ。 とりあえずログインして中の情報をなんとなくとってくるとこまで。 文字コードをちゃんと設定してないせい…

Macでの開発環境構築

参考にしたリンク集 Macbook Pro Retinaを買ってからやったことまとめ - kidomahの日記 Mac OS X Lion で Ruby on Rails の開発環境を1から構築 - Qiita [キータ] Ruby - Mountain Lion環境への「rbenv」のインストール手順 + 設定方法 - Qiita [キータ] Hom…

InnoDBとREPEATABLE READとSELECT FOR UPDATEと楽観ロックその2

前回の話に排他(行ロック)を絡めてみる。 Versionカラムを使った楽観ロックをしてみます。■ストーリー 1.セッション1 トランザクション開始 2.セッション2 トランザクション開始 3.セッション1 行情報取得→versionカラムを使って楽観ロックをした更新→comm…

InnoDBとREPEATABLE READとSELECT FOR UPDATEと楽観ロックその1

現場でちょっとはまった話。InnoDBのトランザクション分離レベルhttp://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/innodb-transaction-isolation.htmlInnoDBはトランザクション分離レベルが選べますが、 デフォルトは「REPEATABLE READ」です。Oracleは「READ COMMIT…

第69回 PHP勉強会に参加してきた #phpstudy

初参加してきました。 http://atnd.org/events/40476PHP歴半年ほど(そもそも仕事でばりばりプログラム書くようになって半年ですが。。。)の身でちょっと心配でしたが、アットホームな感じで楽しい会でした。ビールの乾杯から始まるってのが良いですね。 今…

select count(distinct user_id)的な

最近Railsをちょいちょいさわる機会があります。よくある、select count(distinct user_id) from hoge_users;みたいなSQLですが、ActiveRecordだとHoge_users.count('user_id', :distinct => true)でいける。簡単でいいですね。参考 http://stackoverflow.co…

複数行レコードを横持ちに変える

GROUP_CONCATが最高に便利。サブクエリとかいらない。 http://d.hatena.ne.jp/kkz_tech/20100803/1280802260 http://blog.asial.co.jp/209

Akasaka.scala 41 #akskscala

Akasaka.scala 41 #akskscala 久々に参加しました。 Play20 モジュールを〜との事でしたが、Play20はちょろっとしかやってないので、自分はチュートリアルから。ここを参考に、プロジェクトを作ってrunしたらいきなりエラー発生。。。このエラーらしい。。。…

Scala勉強会第83回 in 秋葉原

Scala勉強会第83回 in 秋葉原 初参戦。 いきなりですが、少ししゃべってきました。http://www.slideshare.net/moyashidaisuke/20120718-scalaSlideshare初めて使いましたが、OpenOfficeのファイルだとフォントとか段落とか色々おかしいですね。 後、うまく埋…

アジャイルサムライ 読書会 埼玉道場(第4回)

超ゴージャスだった第1回に続き、久々に参戦。2回目。 第四回 アジャイルサムライ読書会 埼玉道場 以下、めも。第3章 みんなをバスに乗せる 基本的にインセプションデッキの内容や目的は、PMBOKのプロジェクト憲章と同じ。でも継続的にメンテをする。 完璧に…

第31回 HTML5とか勉強会 JavaScript MVCフレームワーク に参加してきた #html5j

行ってきました。第31回 HTML5とか勉強会 togetterHTML5勉強会は初めてです。こちらの記事でAngularJSが紹介されてて、面白そうと思ったのがきっかけです。 補欠でしたが、当日キャンセルが出てらしく参加できました。ラッキー。 Backbone.js Spine.js 素のJ…

java-ja『LOG.debug("nice catch!")』に参加してきた

参加してきましたー。http://connpass.com/event/607/イベントの詳細はしんやさんが素晴らしいレポートを提供されているので省略します。感想だけ。 [勉強会][Java]java-ja『LOG.debug("nice catch!")』に参加してきた #java_ja"]java-jaと自分java-ja自体は…

Webサービスを作るってみるその2 OpenIDでmixiと連携

今回はOpenIDを使用して、mixiとの連携機能を作成します。Play1系で、しかもJavaで、しかもmixiと連携しようという方はきっと少ないでしょうが。。。。ちなみに、PlayにはOpenID用のライブラリが標準で用意されてますので楽チンです。 mixiのOpenID仕様オフ…

Webサービスを作るってみるその1

Webサービスを作ってみる事にしました。 アプリ概要自分は趣味でギターをやってるんですが、セッション会という名のオフ会によく参加しています。 で、事前にmixiのコミュニティで選曲やらパート分けやら、アレンジの相談をして当日に臨むのですが、掲示板の…