もやぶろ

moyashidaisukeのブログだからもやぶろ。フリーランスのエンジニアのダイスケです。QOLあげて色々楽しくチャレンジして良く生きたい。プログラム関連とかギター関連とか旅行関連とか色々。

明日からできる「リモートワークでもうまく仕事をする」の8個のtips

コロナウイルスの対策のために、緊急的にリモートワークを導入する会社が急に増えているとニュース等で聞きます。

私はリモートワーク(テレワーク)中心で働くようになって一年半くらいですが、出社して働く場合と比べて意識してるポイントがいくつかありますのでご紹介します。明日からの働き方でご参考なれば幸いです。

今回、緊急でやる事になった方が多いと思うので、中長期的に評価制度を整えて〜とかは話しません。今すぐできるものについてです。

チャットツールのノウハウ

リモートワーク(テレワーク)になった時にまず困るのがこれだと思います。

出社している場合、基本的には直接会って会話するのがベースでしょう。

多くの会社ではチャットツールやメールも併用しているので、一つひとつは今に始まった事ではないですが、改めて対面では無いコミュニケーションである事を強く意識した工夫をすると◎です。

何でもチャットに書いて周りに安心感を与える

リモートワークのお仕事は成果で評価されるのが前提、というのはそうなのですが、

  • 一人で担当している
  • 大きめの仕事
  • 悩んだり詰まったりしてる

みたいな事があると、成果が見えるまで時間がかかる事があります。

逆の立場で、チームメイトの人が「おはようございます」「お疲れさまでした」だけで一日が終わってたら、

  • あの人元気なのかな?リモートでなんか辛くなったりしてないかな?
  • 途中経過何も報告が無いけど、進捗大丈夫かな?
  • ちょっとした相談をしたいんだけど、集中してやってるのかな。通知飛ばして話しかけて良いかわかんないな。

とか思いませんか??

そう思われないための対策としては、自分の作業や思った事や調べた事、なんでもチャットに書いておくと良いです。

ちゃんとした報告のスレッド(チャンネル、グループ)に書いてしまうと、情報の粒度がぐちゃぐちゃになってしまうので、専用のスレッドを作るのが良いと思います。

https://note.com/reoleo/n/n102308f5b4e3

少しで良いのでチャットには積極的に反応する

「少し」というのは、チャットに対して絵文字を一個つける、とかで良いです。

なーんも反応が返ってこないチャット、寂しいですよね。

リモートワークというのは周りに人がいない分、集中はできるのですが、孤独を感じてしまいがちです。

何かしらアクションをする事で、

  • 一緒に働いていますよ
  • あなたの仕事もちゃんと見ていますよ
  • もちろん私も仕事していますよ

という姿勢を示すことができます。

読んだら、😀でも👍でも「既読」スタンプでも何でも良いので、いちいち反応してあげるようにしましょう。

雑談チャットを積極的に活用する

これも孤独対策です。

あまりに比重が高すぎるのは問題ですが、雑談を通じて話しやすい空気を作ったり、リフレッシュ効果を発揮したり、雑談は大事です。

Slackだと最初から#random という雑談用のチャンネルが用意されていますのでそのまま使っても良いですし、チーム内用とか職種ごととかで作っても良いと思います。

雑談があまり好きじゃない、得意じゃない、という人は読んだら絵文字つけるだけでも十分ですよ。

言い方にめっちゃ気をつける

直接話す場合とテキストでのコミュニケーションを比べた場合、テキストベースでは温度感が伝わらない、というポイントがあります。(だから悪い、というわけではなくてそういう特性がある、という事です。)

口頭の場合で、

  • 笑顔で元気良く「ねえねえ、ちょっと時間良い??」
  • 悩んだ顔で「ねえねえ、ちょっと時間良い??」
  • 怒った口調で「ねえねえ、ちょっと時間良い??」

それぞれ、次に来る内容がなんとなく想像できますよね?

でもテキストだけで

「ねえねえ、ちょっと時間良い??」

だと、次にどんな話が来るか、という情報は口頭の場合に比べて圧倒的に不足しています。

その場合に受け取った側は、前後の流れや過去の経験から想像をしますが、それが発信側の意図と合った想像になるかというと、なかなか難しいと思います。

じゃあどうするか、ですが、できるだけ相手の事を想像して書くが原則ですが、想像も人によって違いますから難しいですね。

私の場合だと具体的には↓を気をつけています。

  • 絵文字を使って雰囲気を柔らかくする👍
  • 良いところも合わせて指摘する(XXがダメ -> YYは良いですね!一方でXXは〜)
  • 断定しすぎた言い方をしない(XXがダメ -> XXが惜しいです)
  • 前向きな言い方をする(XXXがダメ -> XXXが改善されるともっと良い)
  • ちょっと込み入った内容の場合は、チャットツールに書く前に別のツール(メモ帳とか)に書いて推敲してから送る

特に間違いを指摘したりする時に、事実だけを伝えてしまうと冷たく感じられてしまいがちだなぁ、と個人的に経験した事が多いです。

エンジニアだと特にコードレビューの時に熱くなってしまいがちで、気をつけたいところです。

チャットツールに固執しない

前述の通り、テキストだと感情を伝えにくいため、相手の心情に大きく影響を与えそうな話や、こじれてしまった場合等、はチャットツールで頑張ろうと思うと、なかなか難しい場面があります。

その場合は、テレビ電話(zoomやhangoutやskype等)を使うと良いでしょう。

それぞれのツールには得意・不得意があるのでうまく使い分けると良いでしょう。

環境のノウハウ

体を動かす

通勤がなかったり、オフィスに比べると自宅はせまいため、意識しないと驚くほど一日の運動量が減ります。

対策として、区切りの良いタイミング(作業の区切り、お昼休み等)で意識して体を動かしましょう

家の中をうろうろするだけでも全然違います。あとは自宅である事を活かしてストレッチしたり筋トレしたり、というのも良いと思います。

私はポモドーロ・テクニックを使っているのですが、5分休憩の時はギターのメカニカルなトレーニングで頭をリフレッシュさせつつ、パソコン使ってる時とは違う筋肉を使うようにしています。

日の光を浴びる

「体を動かす」とも関連しますが、出勤が無い分意識しないと引きこもりになって日光を浴びる時間が減ります。

浴びすぎは紫外線によって逆に害がありますが、適度に日光を浴びる事はビタミンDを作って免疫を高めたり、脳内ホルモンのセロトニンを分泌して心の健康を保つ効果があります。

https://www.d1yk.co.jp/info_health/2019/01/post-46.html

https://www.d1yk.co.jp/info_health/2019/04/post-47.html

https://heisei-ikai.or.jp/column/serotonin/

私の場合、人と会って話す機会が減る事もあって、かなり気をつけないと心が病んできます、、、

休憩時間にちょっと外を散歩したり、ベランダがあれば外の空気を吸うとかでもけっこう違いますよ!

机と椅子を頑張って工夫する

一番良いのは仕事に適した机と椅子を揃える、なのですが明日には間に合わないので、自宅にあるものでなんとか工夫しましょう。

椅子にはあまっているクッションを使ったり、机にはダンボールや本を駆使してパソコンの高さを調整したり、家にあるものでもできる事はあります。

無理な姿勢で仕事をしていると、あっというまに体がバキバキになりますし、それに引きずられて頭も疲れます。

まとめ

以上、チャットツールについて5個、環境について3個のノウハウをご紹介してみました。

実は、このtips、別にリモートじゃなくても有効なんですよね。

他にもドキュメンテーションをしっかりしようとなったり(口頭で説明するのが大変だから、自然と文書を残そうとする)、言った言わない問題が起きにくくなったりします。

つまり、リモートワークが大リーグボール養成ギブスみたいに(例えが古い?)強制的に仕事の仕方が丁寧にしてくれる効果があります。

というわけで、いきなりリモートワークになった方は大変だと思いますが、逆に仕事の仕方を見直す良い機会と前向きに捉えてくれると、個人的にはうれしいです。(私はリモートワーク推進派なので)

【ノマド】個人的コワーキングスペースのベスト3+@を発表【日経オフィスパス】

概要

コワーキングスペース使い放題の日経オフィスパスを解約する事にしました。

せっかくなので、個人的コワーキングスペースランキングを発表します。

↓日経オフィスパスについてはこちらから

www.moyashidaisuke.com

なんでやめるの??

引っ越して使える近くのコワーキングスペースが減ってしまったからです、、、

あと、自宅がけっこう快適にできたので、たまに外に行く程度だと日経オフィスパスの元がとれないので。

ランキングのルール

  • 個人的見解です
  • 日経オフィスパス(2020/1現在)で使えるものだけ
  • 都内在住なので、都内オンリーです

ランクインしていないですが、どこも色々工夫をしています。働く環境の選択肢が多さは大事だと思っていますので、もっと盛り上がればうれしいです。

ランキング発表👍👍👍👍

第3位 渋谷のコワーキングスペース「andwork」で海外でのノマドワーク気分

【ノマド】渋谷のコワーキングスペース「andwork」で海外でのノマドワーク気分(2019/10/18追記 | もやぶろ

第3位はちょっと変わり種の「andwork」(weworkじゃないです)がランクインです!

ここは海外バックパッカー向けホテルのラウンジを開放しているスタイルなので、作業環境として快適、、、とは言いにくいのです。

が、まるで海外にいるかのような、独特の雰囲気があります。

私は旅行が好きで、旅行に行っては現地で仕事をするのですが(最近の言葉で言うとワーケーション?)、都内にいながら海外旅行気分を味わえます。

f:id:moyashidaisuke:20191018180425j:plain

普通に使うとかなり割高なのですが、逆に日経オフィスパスで使うとお得感がマシマシです。

第2位 五反田PAO

コワーキングスペースpaoの月額会員になりました | もやぶろ

日経オフィスパス会員になる前にも使っていた五反田のPAOが2位です!

派手さはないですが、作業環境というコワーキングスペースの大事なところをしっかり抑えたコワーキングスペースです。

  • 椅子が複数種類用意されていて、気分/好みで選べる
  • レンタルのモニター等、備品はしっかり抑えてある
    • 超ワイドのモニターもある
  • 机が比較的広い
  • 飲み物が基本無料、お菓子もちょっとある

月額会員も比較的安くて良心的です。

第1位 森永のお菓子食べ放題のコワーキングスペース「MORINAGA Village」(田町)

【ノマド】森永のお菓子食べ放題のコワーキングスペース「MORINAGA Village」(田町)に行ってみた | もやぶろ

ベースとなる使い勝手をしっかり抑えた上で、森永のお菓子食べ放題というプラスの要素を加えた「MORINAGA Village」が個人的第一位です!

f:id:moyashidaisuke:20200126121542j:plain

  • ゆったりめのスペース
  • 机、椅子が複数種類用意されていて、気分/好みで選べる
  • レンタルのモニター等、備品はしっかり抑えてある
  • 営業時間が比較的長い
  • 良い本が色々おいてあって、気晴らしに読める

うーん、ここは好きですねぇ。引っ越さなかったらここの会員になってたかも。

番外編:恵比寿の猫カフェ「ニャフェ メランジェ」

【ノマド】恵比寿の猫カフェ「ニャフェ メランジェ」でノマドワークしてみた | もやぶろ

日経オフィスパス関係ないのですが、個人的超おすすめです。

f:id:moyashidaisuke:20200126122801j:plain

だってちょっと疲れた時に猫を見たらリラックスできるじゃないですか。

あまり構わなくても猫は怒らないですしね。

会社の福利厚生で欲しいくらいですが、猫アレルギーの方もいらっしゃるのでなかなか難しいでしょうね。

ちなみに良く勘違いされるのですが、私は犬派です。グレートピレニーズ(あずまんが大王の忠吉さん)飼いたい。

番外編:AWSLoft

【ノマド】Amazonのコワーキングスペース「AWS Loft Tokyo」が最高 | もやぶろ

前は家が近かった事もあって、一番よく使っていました。

これで無料とかおかしい。

オープン直後に比べればさすがに混んできましたが、空間自体が広めにとってあるので十分快適です。

あとは

  • 立地の良さ
    • 目黒駅を出てすぐ
    • 高いところにあるので景色が良いのでリラックスできるし目に良い
  • 100円で飲めるコーヒーがけっこうおいしい

ですかね。AWSの中の人(ソリューションアーキテクト)が常駐していて相談できる、というのもあるのですが毎日使うものではないので、、、

番外編:WeWork

【ノマド】色々話題のコワーキングスペース「WeWork Iceberg」に行って打ちのめされてきた | もやぶろ

いまやコワーキングスペースの代名詞、WeWorkです。

が、私には合いませんでした、、、

まとめ

条件が合わなくなってしまって解約してしまいましたが、日経オフィスパスで色々な場所で作業してみると、自分が作業しやすい環境とは何か?というのがわかります。

私だと

  • 机と椅子があっている
  • コーヒーが良い感じ
  • 雰囲気が明るくて開放感がある
  • ちょっと休めるスペースがあるとうれしい

です。

自宅の仕事環境を寄せるもよし、転職する時の要素として考慮するもよし、将来自分でコワーキングスペースを開くもよし、という事で個人的発見ができてよかったです。

条件が合う方は、是非活用して、自分なりに高い生産性を出せる環境の研究に使ってみてください。

そうは言ってもフリーランスのありがたみってあるよね

この記事は「フリーランス Advent Calendar 2019」の14日目です!

前回、 フリーランスになってわかった!正社員のありがたみ🙏 | もやぶろという記事を書いたのだけど、

というご意見をいただいたので、こちらも書いてみます。

🤲前振り

私はフリーランスになってまだ1年、個人事業主だけの確定申告もまだ(前回は会社員時代とのミックス)のぺーぺーフリーランスなので、まだまだ知らない事はたくさんあります。

また、一言でフリーランスといっても色々な働き方があります。私の場合はこんな感じです。

私自身、フリーランスの働き方はけっこう気に入っていますので、前回の記事と合わせてメリット/デメリットをしっかりと把握して、選択すると(場合によっては組み合わせると)より良い人生が送れると思いますので、参考になればと思います。


ではいってみよー

💰(うまく行けば)手取りがめっちゃ増える

💰💰💰💰💰

様々なリスクとか雑務とかをぜーんぶ自分でやる代わりに、同じ仕事でも正社員よりも手取りが増えます!うまく仕事が取れれば!

歩合制を強く採用していない限りには、給料のレンジが大体決まっています。昇給・昇格するにしても、1年や半年に1回程度というのがほとんどかと思います。

フリーランスの場合は自分とお客さんの交渉で単価を決める事になるので、うまく合意が取れるのであれば、会社のルールとか関係なく、手取りを大きく増やす事ができます。うまく行けば!

単価の決め方は私はこちらの考え方を基準にしています。

qiita.com

正社員のメリットと逆で、

  • 有給が無い
  • 自己研鑽自分でしないといけない
  • 営業とか雑務をしないといけない
  • 色々な事情で案件が途切れる場合がある
  • 税金とか色々取られる
  • 厚生年金入れないので自分で色々やらなきゃ

等を考慮すると、ざっくり2倍くらいの額面(色々引く前)にしないと、正社員と比べた時に同じくらいの生活水準と老後の資金をキープするのは難しいです。

こちらは色々リスクを踏まえた額面なので、リスクを回避できれば、手取りが大きく増える事になります。

また、仕事の実力はすごいあるのに、社内の評価ルール・昇給ルールのせいであまりお給料をもらえていなかった、という場合は、いきなり全体の市場評価で戦える事になるので、大きく増える可能性もあります。(逆も然り・・・

あとは今だとyoutuberでトップランカーになればすごい事になりますね!

🙆‍♂️(うまく行けば)仕事を自分で選べる

やりたい仕事をやれる!(かもしれない)

もし、あなたに頼みたい!というお客さんがたくさんいる場合、実際に全て受けることはできないので、あなたが良いと思うお仕事を自分で選べます。

何で選ぶかは人それぞれですが、

  • 単価
  • お仕事内容
  • 一緒にお仕事する(お客さん込で)人
  • 納期
  • リモートOK/NG
  • etc

などなど。

また、短い期間でどんどん案件を変えていったり、同時に複数の案件をやったりという事も可能です。とにかくいろんな事やりたい人におすすめ。

🙆‍♂️(うまく行けば)働く場所・時間を自分で決められる

海外のスタバでMacでどやぁ(できるかもしれない)

今流行りの(?)リモートワーク(テレワーク)で、自宅とかカフェとか海外とか好きな場所で仕事できるかもしれません。

また、時間も9-19時と決まっているのに比べて、途中で子供の送り迎えのために抜けるとか、一日5時間しか働かないぜ!とか、逆に1日12時間働きたいぜ!(最近残業厳しいから難しい会社増えてきましたね)とかもできます。

※基本的にはお客さんとの契約になるので、契約次第ではあります

都内に会社がある場合、朝夜の通勤とかめちゃめちゃエネルギー無駄遣いしてますからね。座れないと本読んだりもできないし。

片道1時間 * 2 * 月20日 = 40時間 もただ働きしてるようなものなので、出勤やめるとめちゃめちゃ可処分時間増えますよ。

ちなみに私は朝がめちゃめちゃ苦手なので、時間のしばりがあると効率悪くなります。朝調子出ないのに無理やり出勤しても午前中はぼーっとして終わったりしてしまうので、、、

🙆‍♂️(ちゃんとやれば)本職以外の能力が身につく

パラレルキャリア!

これは2つあって、まずは経理とか営業とか、やらざるを得ないタスクが増えるので、無理やり本職以外のスキル・経験が身につきます。

もう一つは、本職はエンジニアなんだけど、ミュージシャンの仕事もちょっとやるぜ!みたいな、今までやってきたスキルとは全然別のスキルでお仕事するパターンです。パラレルワークってやつですね。こちらも仕事にすると携わる時間が強制的に増えるので、スキルは伸びます。

🙆‍♂️ 自分の名前(または屋号)でお仕事ができる

自分個人の実力でお仕事!

「XXXX会社、XXX部のXXXです」-> 「デザイナーのXXXXです」という肩書でお仕事する事になります。

名刺にのせるのが形としてはわかりやすいですが、そもそもお仕事を取る時に、自分個人を信頼してお仕事をいただける、という事になります。

開業届けを出せば屋号も自由につけられるので、なにか愛着がある名前があればそれを付けるのも良いですね。

🤔ところでそれってフリーランスじゃないとできないの??

フリーランスの方が実現しやすいですが、必ずしもフリーランスじゃないとできないわけでは無いと思います。

最近だと正社員でもある程度自由な働き方がOK(あるいは推奨される)な会社が無くはないです。

管理ゼロで成果はあがる ~「見直す・なくす・やめる」で組織を変えよう

管理ゼロで成果はあがる ~「見直す・なくす・やめる」で組織を変えよう

  • 作者:倉貫 義人
  • 発売日: 2019/01/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

また、逆にフリーランスでも案件次第で実現できない場合も全然あります。これは、自分の実力や市場環境によって大きく左右されます。

あくまでフリーランスは働き方の一選択肢に過ぎなくて、目標にするものじゃないよな〜というのが、「フリーランスを目指そう!」みたいな記事を見て思う感想です。

フリーランスになったからいきなりここで挙げたようなメリットを受けられる保証なんて何もないので、いきなり正社員やめないで副業としてやってみるのが(会社が副業OKな前提ですが、、、)良いんじゃないかなーと思います。それでいける感触がつかめたらフルタイムのフリーランスになる。

誰かのyoutubeで見たのですが(すいません忘れてしまいました、、)、いきなり環境だけ変えても、ドラゴンボールの悟空みたいにいきなり強くなれる人はごくごく少数で、普通はスラムダンク🏀の矢沢みたいになるわけですよ。(読んだことない人は是非読んでね)

おまけ:色々な情報を得よう

フリーランスになりたい!と思っていると、「フリーランス最高だぜ!」みたいな情報をつい集めてしまいます。

youtubeだと自分が聞きたい情報を自動でリコメンドしてくれるし、Twitterで気になった人をフォローしたり、同じ目的の人と集まったりしていると、より自分が欲しいと思っている情報だけが集まってくるようになります。

ja.wikipedia.org

なので、意識的に反対の意見を探しにいかないと、冷静に判断が難しい時代だな〜と思います。

色んな人が色んな事いってますね〜

https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9+%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88www.youtube.com

まとめ

あれ、フリーランス別にそんなすごいもんじゃないよ、、、という話になってる、、、

フリーランスになってわかった!正社員のありがたみ🙏

この記事は「フリーランス Advent Calendar 2019」の3日目です!

なのですが、まだ誰も書いてないので1記事目になります。

一記事目からフリーランスじゃなくて正社員の話になってしまってすいませんw

🤲前振り

フリーランス流行ってますね?

「時間と場所が融通利いて、手取りも増えて、嫌な仕事はしなくて良くて、はっぴーはっぴー😇」みたいな広告がめっちゃ多くてげんなりしません?

現実はそんな甘くないよ、というか、正社員って気がついてないだけでめっちゃ恵まれてるからね!という話をします。

👉書いてる人の経歴

こっちに詳しく書いてありますが、

  • フリーター(2年くらい)
  • 正社員(10年くらい)
  • フリーランス(1年くらい)

を経験しています。

フリーランスになってみて、面倒だなぁ、、、大変だなぁ、、、と感じた内容がベースです。

🤔イメージしている正社員

  • ブラック企業では無い
    • 死ぬほど働かせない
    • カレンダー通りくらいの休みはある(シフト制くらいは許容)
    • 生きていけるだけのお給料はもらえる
    • 会社で人格否定するような罵詈雑言やパワハラ、セクハラ等の犯罪行為が蔓延していない
    • 多少嫌な顔はされつつも風邪ひいたりすれば有給扱いにしてもらえる
    • インフルエンザなのに出社しろとか言われない
    • 台風来るから前泊(自腹)しろとか言われない
    • 犯罪行為でお金を稼いだりはしていない
    • 社会保険にはちゃんと加盟してくれてる
  • 過度な歩合制では無い
    • 営業とかで売った分だけお金もらえます、売れなかったら0円です、とかでは無い

くらいのイメージでお話します。もし、↑の逆パターンのようなブラック企業の場合は、手段は何でも良いので脱出した方が良いです。

そんなのうちには当てはまらないよ!みたいなのあるかもしれませんが、まあ一般的なお話として聞いてください。


ではいってみよー

😊生活が安定するすごい

お金が安定してもらえるすごい

毎月ちゃんとお金がもらえる!

やるべき仕事の量には波があるものですが、全然お仕事がなくて暇になっても、いきなり首になったりはしないでしょう。

例えば研修中なんかは直接お金儲けにはつながってないですが、ちゃんとお給料はもらえます。勉強してお金がもらえるってすごいですね〜

安定してお金がもらえる、いきなり減ったり増えたりはしないとなると、計画が建てられます。私は毎月これくらいもらえるから、これくらいは使って、これくらいは貯金して、というのが考えられるわけです。

フリーランスは大体不安定なので、計画なんてあって無いようなものです。いきなりゼロになったりする可能性を考慮して生きないといけないですからね。

仕事でチャレンジできるすごい

やった事無い仕事ができるチャンスがある!

自分が未経験の場合でも仕事を任せてもらったり(しかも先輩のフォロー付き)、スキル的には背伸びをしないといけない仕事を担当したりするチャンスがあります。なんだったらチャレンジするだけで評価される場合もあります。

フリーランスでも無いことは無いですが、大体は成果に対して報酬をいただく事になるので、できるかできないかわからない、失敗するかもしれない事をお仕事にするのはなかなか難しいです。

出社すれば話し相手がいるすごい

毎日会話できる!

「あぁ、今日一歩も外に出なかったな、、、」「コンビニの店員さんとも会話しなかったな、、、」「久々に声発したな」みたいな経験ありますか??

めんどくさい時の方が多いでしょうが、出社すれば誰かがいて、一言二言でも交わすことができる環境って尊いですよ!

決めなきゃいけない事が少ない

ルーティンはある意味楽!

自由の裏返しなんですが、いつ・どこで・なんのお仕事をやるか自分で毎回決めるのはけっこう大変です。

ja.wikipedia.org

😇休み

お休みしてもお金がもらえる制度があるすごい

有給がある!

有給って言うんですけど。1年で10日くらいもらえるじゃないですか。長く働いてると20日とかになりますよね。

つまり、月の1/10くらいはお休みしてもお金もらえるんですよ。すごいですね。

フリーランスは当然そんなものありませんので、風邪をひいてお休みした場合、家計にダイレクトアタックくらいます。風邪ならまだ良くて、入院するような病気だともっと大変です。休職制度とか無いですしね。

祝日や年末年始/GWに休んでも給料が減らない

祝日うれしい!

夏休みとか年末年始とか、カレンダー上は祝日じゃないけど、割とお休みになる日ってありますよね?慶弔休暇とかもありますね。

2月とか5月って、そもそも営業日少ないので、月給制じゃない働き方をしてると超手取りが減るんですよ。

🤑お金

給料以外に会社が色々払ってくれてるすごい

実は色々お金使ってくれてる!

「あんなに売上たてたのに、俺の給料はこれっぽっちかよ〜」って良く思いますよね。

でも、会社は給料以外にも色々払ってくれてるのです。オフィスとか備品とか。オフィスとかすっげー高いんですよ。大体みんなが通勤しやすいように、良い場所にありますからね。

ボーナスがあるすごい

ボーナス!

まあ無い時もありますが、、、

福利厚生があるすごい

福利厚生!

交通費とかもらってますよね?けっこう遠くても、よっぽどじゃないと全額出してくれてると思います。

あとは良い会社だと住宅手当とか、ジムが安くなったりとか色々ありますよね。え?意外とつかわない?もったいないですよ!

給与から税金や保険料が天引きされる

天引きって実はありがたい!

「くぅ〜、よくわからないけど色々引かれるから手取り少ないな〜」って思いますよね?わかります。

でもそれ、自分で払うとなると払い忘れて役所に怒られたり、ひどい時は脱税で訴えられたりするわけです。それを忘れないように会社がやってくれるなんて有り難い話です。

しかもですよ、フリーランスの場合、1年に1回、まとめて払わないといけないんです。例えば月5万円、なんやかんや引かれたとして、年だと60万円。

60万円一括払いなんて、めちゃめちゃ精神的にきつくないですか?やった〜、1年で貯金が60万円まで増えたぞ〜ってなってても全部いきなりもってかれるわけですよ。ちゃんと貯金してとっておけばまあ気持ちの問題で済みますが、使っちゃった場合は滞納になるわけですよ。こわいですね〜

天引きのありがたみ、伝わったでしょうか。

色々優遇されている

正社員だと生きやすい世の中の制度になってるよ!

厚生年金

厚生年金はサラリーマンしか入れないんですね〜。まあそもそも入りたくないという気持ちはわかりますが、でも半分は会社が払ってくれるんですよ。ラッキー。

健康保険

俺は病院なんて全然いかないぜ!と思うかもしれませんが、どうせ入らないといけないんです。で、これもサラリーマンの場合は半分は会社が払ってくれてます。大手を振って病院いきましょう。

健康保険も、会社によっては良い組合に入ってて、ディズニーに安く行けちゃったりとかする場合もあるようですね。

退職金

これ、もし会社にあればラッキーですよ。退職金なんていらんから、給料増やせや!って思うかもしれませんが、実は退職金って税金がめっっちゃ優遇されるんですよ。

biz.moneyforward.com

所得控除

控除ってのは、税金の計算の対象外になる額の事です。この額が多ければ多いほど、税金が安くなるってことです。

これ、実はサラリーマンとフリーランスで計算方法が違っているんですね〜。正社員の場合は経費があまり使えない代わりに、控除額がけっこう大きくなってます。税金が実はお得って事です。

furinare.jp

その他税金

フリーランスって、他にも個人事業税ってのがあったりするんですよ!知らなかったでしょ〜。年収の3〜5%も取られるんですよ!

🤓社会的信用がある

働いてるだけで偉い!

カードが登録できないとか、ローンの審査に落ちるとか、賃貸の家の審査に落ちるとかです!

フリーランス増えたとは言え、まだまだマイナーですからね〜。実際収入不安定ですし。

🤝苦手な仕事をやってくれる人が社内にいる

給料の計算よくわからいけどちゃんと振り込まれる!

給料、だまってても毎月決まった日にちゃんともらえてますよね?あれは経理の担当の方がちゃんと処理してくれてるからです。小人さんが夜中に勝手にやってくれてるわけじゃないんですよ〜。

税金とかもそうですね。ちゃんとお役所向けのしごとを代わりにやってくれてるからなんですね。

自分でできますか??やり方調べるのめんどくさいですよね? フリーランスだと自分でやるか、お金を出して誰かに外注しないといけないわけです。大変ですね〜。

総務や経理の人たちに頭があがらないですね〜。

話すの苦手な人でも、営業さんがお仕事とってきてくれたりとか!みんなで協力できるようになってるんですね〜

😸まとめ

と、いう感じでしたが、どうでしょうか?

まあ必ずしも全サラリーマンに当てはまらないものもありますが、伊達に主流な働き方だけあって、色々整備されてるんですよ。

フリーランス流行らそうとしてたりとか、強くて生き残ってる人の立場だと、「フリーランス最高!」みたいな意見が目立っちゃいますが、全員に向いてるわけでは無いので、注意して情報収集しましょう。

もちろんフリーランスにはフリーランスのメリットもあるよ!

【ノマド】色々話題のコワーキングスペース「WeWork Iceberg」に行って打ちのめされてきた

概要

色々話題のWeWork、 コワーキングスペース色々見るのが好き民としてずっと気になっていたのですが、ついに初体験してきました。

・・・が、私向けではなかったようでした!(解約済

www.wework.com

WeWorkって?

世界中でコワーキングスペースを建てまくってぶいぶい言わせている、コワーキングスペース界隈でなんかすげー勢いがある会社がやっているコワーキングスペース、シェアオフィスです。(最近はあまり良くないニュースが多いですが)

いくつか私が知っている特徴をあげておきます

ビールが飲み放題

コーヒー飲み放題はよくありますが、そこはWeWork、レベルが違います。なんとビールが飲み放題です!

すげえ!仕事する気あんのか!という声が聞こえてきそうですが、発想がすごいですね。

ビールを囲んでメンバー同士で仲良くしましょうね、という飲みケーション的なスタンスみたいです。

世界中にたくさんある

www.wework.com

123都市、850拠点らしいです!

東京だけで25もあります。すごい。

www.wework.com

コミュニティアプリがあって交流がある

メンバー用のSNSがあってお仕事とか色々交流があるらしいです。しかも世界中にたくさんのメンバーがいるから、なんかすごいらしい。

おしゃれ

www.wework.com

みてくださいこのイケイケ感。

高い

www.wework.com

ホットデスク(共有スペースが使えて専用デスクとかは無いプラン)で¥56,000/月から。高い!

中身がすごいしビール飲み放題だから実は高くないという考えもありますが、一般的なシェアオフィス、コワーキングスペースに比べればかなりハイソなお値段です。

行ってみた

プランについて

まず、WeWorkの一番安いプランで、Weメンバーシップというのがあります。

www.wework.com

なんか料金出てないですが、月$50.00です。これで、WeWork内で使える2クレジットがもらえて、2クレジットでWeWorkのオフィスを一日使えます。(クレジットは課金すればもっと手に入ります)

あとは、WeWorkのコミュニティ機能(用はSNS)とか、WeWork会員で使える外部サービスのお得プランが使えたりします。

ちなみに、月$50というのは、1日〜月末までフルで会員だった場合の価格で、月途中から入ると日割り計算になります。 その場合でもクレジットはしっかり2クレジットもらえるので、とりあえずお試ししたいだけなら、月末に申し込むのが裏技になってます。(あまりぎりぎりすぎるとワークスペースの使用に予約が必要なのに間に合わないので注意

というわけで行ってみた

どこのワークスペースでも使えるのですが、東京の基幹拠点らしいアイスバーグに行ってみました。

このくっそおしゃれな建物がアイスバーグ。氷山みたいな形をしてるからアイスバーグみたいです。

中はこんな感じ。

そしてビール!(夕方からです

打ちのめされた

ハロウィンパーティーの日だったようで17時くらいからなんかDJが来て、仮想した人たちがたくさんいました。こんな感じの雰囲気。

うーん、なんかすごい陽キャ感が出ててダメでした。おいしそうなビール飲み放題なのはすごいけどね。

あとSNSのノリもダメですね。Facebookに近いですね。 私はTwitterが一番落ち着くので(最近やってないけど)、あのクラスでの人気集団達の集まっていえーいがんばろーみたいなノリが合わないのです。ごめんね。

確かにjob boardもあったりして、普通のシェアオフィスのコミュニティよりは色々情報があるんですが、情報が雑多に飛び交ってるだけなので、自分に必要な情報だけをフィルタリングするのにはかなりの技術が必要そう。

ついでにアプリとWebが超絶使いにくいです。重たいし。

総合すると、シェアオフィスとしてパラメータの振り方が超絶エッジが効いています。イケイケなノリ、雰囲気の元で仕事をしたい方には、最高な環境だと思います。若い(人が多い)ベンチャーだと向いてる組織が多そう。

ドロップイン価格

メンバーシップ会員でいうと月$50です。破格の高さ。

立地

原宿と表参道の間の一等地。

Wifi

測り忘れました、、、

椅子/机

そもそも机のタイプがいくつかあります。 一人当たりのテーブルは広めで、椅子も高そうなやつでした。 でもおしゃれ重視系かなぁ、、、

備品

モニターはなさそう。よくわからなかったです。

ドリンク

コーヒー、お茶があります。コーヒーはすごく美味しかったです。

あとビール!そしてビール🍺

その他

黒い服を来たかっこいいお兄さんとお姉さんが(外国の方)スタッフです。

まとめ

営業形態 コワーキングスペース
ドロップイン価格  高すぎ
立地 
Wifi  測り忘れ
椅子/机 
備品 
ドリンク  🍻
その他 ノリについていけるか

※評価は主観です。また、訪問タイミングによって変わります。

他のコワーキングスペースについての情報はこちら。

https://www.moyashidaisuke.com/archive/category/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%2F%E3%83%8E%E3%83%9E%E3%83%89-%E3%82%B3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9www.moyashidaisuke.com

【ノマド】池袋西口のコワーキングスペース「BIZcomfort池袋西口」を使ってみた

概要

池袋の西口方目にあるコワーキングスペース「BIZcomfort池袋西口」を利用してみました。

使いやすいように色々工夫されていて、レベルが高かったです!

bizcomfort.jp

推しポイントのテラス

屋外のテラスがあります! 羨望もよくて、めちゃめちゃ気持ち良いです。ここでお茶を飲んで一服しても良いし、仕事しても良いですね。外で働くの好きなので、私的には最高です。

ドロップイン価格

300円/時 2,000円/日

都内の標準です。

立地

池袋西口から徒歩5分ちょいくらい。ロサ会館よりさらに奥のホテル街あたりです。

Wifi

f:id:moyashidaisuke:20191101173204p:plain

下り510Mbps、上り370Mbpsなので超高速です。

椅子/机

良いです。 しっかりとしたタイプの椅子で、長時間作業しても疲れにくいです。

めちゃめちゃ気に入ったので調べたらこの椅子みたいです。自宅用に買おうかな、、、

store.shopping.yahoo.co.jp

備品

外部モニター付きの席が少しですがあります。

ドリンク

コーヒー、お茶があります。(ティーバッグ)

その他

受付の方が2人常駐しています

まとめ

営業形態 コワーキングスペース
ドロップイン価格 
立地 
Wifi 
椅子/机 
備品 
ドリンク 
その他 テラスが最高

※評価は主観です。また、訪問タイミングによって変わります。

他のコワーキングスペースについての情報はこちら。

https://www.moyashidaisuke.com/archive/category/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%2F%E3%83%8E%E3%83%9E%E3%83%89-%E3%82%B3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9www.moyashidaisuke.com

フリーランスエンジニアの一日の過ごし方を紹介するよ③〜雑務色々やる日編〜

概要

前回までで在宅ワーク、客先常駐の場合の1日を紹介しましたが、今回はメイン業務以外で色々やる日もあります。

フリーランスって、会社に例えるなら社長と経理と総務と営業と制作と人事もろもろ全部を一人でやらないといけないので、けっこうやる事多いです、、、

前回の

www.moyashidaisuke.com

www.moyashidaisuke.com

雑務色々やる日編

全体

f:id:moyashidaisuke:20191028230208p:plain

実際は空き時間にやったりする事が多いですが、一日に詰め込んでみたらこんな感じです。

8:30 目覚ましが鳴る

在宅の日と同じです。省略

9:00 ベッドから出る

在宅の日と同じです。省略

10:00 請求書出す

間にエージェントを挟んで契約している場合にはエージェントの会社でやってくれる場合もありますが、基本的には自分で出します。

私はfreeeを使っています。請求額と同じ額の振り込みに対して消込(この請求はちゃんと支払われたよ、ってチェックを入れる)が簡単にできます。

10:30 経費の仕分けをする

確定申告に向けての準備です。

私は税理士さんにお願いせず、自分で勉強がてら自分で確定申告をしています。(かかってる時間を考えるとお願いした方がコスパ良いので、来年からやめるかも)

締め切りギリギリになってからやろうとすると死ぬので頑張って数ヶ月に1回はやるようにしています。

私の場合はクレジットカード、銀行口座がプライベート用と仕事用で一緒になってしまっているので、手間です、、、

あまり詳しくかくとfreeeの使い方になっちゃうので(これはそのうち書きたいけど)、簡単に。

プライベート用の支出、収入を仕分けする

freeeにクレジットカード、銀行口座の明細が連携されるようにしてあるので、そのうち仕事に関係無いものを仕分けします。(事業主貸・事業主借にする)

カードの明細って10文字くらいしかないので、あまりに時間があいちゃうと、何の事だったかわらかなくなっちゃうんですよね。

領収書があるものを仕分けする

とっておいた紙の領収書と一致する支払いについて、仕分けします。 仕事場所で使ったカフェ代とか。

ネットで支払ったものを仕分けする

Amazonとか楽天で買った仕事関係のものとか、AWSの支払いとか、ドメインの支払いとか、紙の領収書が無いやつです。

だいたいPDFでメールが来てるか、ダウンロードできるようになっているので、Dropboxで保存しておきます。

そして、一致する支払いについて仕分けします。めんどくさい・・・

13:00 昼食

適当にお昼ごはんを食べます。

14:00 仕分け再開

こういう作業が苦手なので、ちっとも進まないです。プログラミングしたい。

15:00 履歴書更新する

いつお声がかかっても良いように、直近の成果を追記。 GitHubに書いたりするとおしゃれですが、とりあえずgoogle documentに普通に書いています。

16:00 名刺を取り込む

勉強会で会った方や、仕事関係で会った方の名刺が溜まってたので電子化します。

私はmyBridgeというのを使っています。スマホでぱしゃぱしゃするだけです。

kigyolog.com

16:30 お仕事のご相談でお話を聞いてくる

まだ本確定ではないけどお願いするかも、的なタイミングでお話をするタイミングはけっこうあります。

ご相談はいつでも承っております。(営業)

17:30 税務署からなんか封筒来てたので対応する

個人事業税うんぬんで、契約書とか見せてね、と来てたのでコピーをとって郵送します。めんどくさい。

18:00 お仕事終わり

以下いつもどおり。

まとめ

こんな感じで、直接は1円にもならないけどやらないといけないのがけっこうあります。 会社員やってると当たり前のように誰かがやってくれてるのですが、自分でやるとすごーーーーい面倒です。(私がこういうの好きじゃないっていうのはあるけど)

見直したらめんどいしか言ってないですね、今回。

今サラリーマンに戻ったら、バックオフィス系の方にめっちゃ感謝して仲良く働ける自信がありますw

フリーランスエンジニアの一日の過ごし方を紹介するよ②〜客先常駐編〜

概要

前回在宅ワークの場合の1日を紹介しましたが、お客さんの企業に行って業務を行う場合の一日を紹介します。

引き続き、「フリーランスってどんな風に働いてるの?」「ノマドなの?」「どこで働いてるの?」などに興味がある方向けです。

前回の www.moyashidaisuke.com

客先常駐って?

契約しているお客さんのオフィスに行って仕事をする事です。多くのSIerと呼ばれる会社ではこの形態で業務を行っているのは変わらないようです。(最近はSESって言うらしいですね)

私の場合は在宅ワークの場合と同じ契約でやっていてリモートでもOKなのです。 が、打ち合わせが多い時やめちゃめちゃ込み入った話をする時は効率が良かったりするので(移動時間を考慮しても)、お客さん企業に机を用意してもらって、正社員の方と机を並べてお仕事する時もあります。

客先常駐🏢 の場合

全体

f:id:moyashidaisuke:20191027205605p:plain

まあ普通にオフィスに出社する事になるので、サラリーマンの方と特に変わらないです。

8:30 目覚ましが鳴る

(起きたとは言っていない) 寝覚めがあまり良くないので、二度寝しないように注意しつつ頑張っておきます、、、

8:40 ベッドから出る

移動時間確保のため、いつもより早くおきます。頑張る。

歯を磨いたり着替えたりします。

9:00 移動開始

電車で移動します。ピークを過ぎてるとはいえ、まだ電車は混んでる時間なのでつらいです。

移動中はオーディオブックを聞きつつ

www.moyashidaisuke.com

個人のメールチェックしたり、yahooニュース見たりします。

10:00 お仕事開始

とりあえず定例系のお仕事から。

  • メールチェック
  • チャットチェック
  • サーバの負荷、ユーザーの動向等の数字チェック
  • その日の予定チェック

などなど。正社員の時と一緒です。

13:00 昼食

適当にお昼ごはんを食べます。

14:00 仕事再開

再開します。 お客さんのオフィスにいるので、打ち合わせが多い事が多いです。

17:00 退勤

別のお仕事をしないといけないので、ちょっと早めに退勤させてもらうことが多いです。

17:15 別のお仕事

近くのカフェやコワーキングスペースに移動して、別のお仕事を少しします。(リモートで。)

18:00 帰宅

家に帰ります。移動時間はオーディオブックとか、座れたらKindleとか。 移動時間があるので、晩ごはんはスーパーでお弁当買ったり外食しちゃう事が多いです。

19:00 晩ごはん

適当に食べます。 本当は栄養バランスを気をつけないと、、、

20:00 自由時間

ブログ書いたり、本読んだり、ギター弾いたり、Netflix見たりします。自由。

23:00 寝る準備

朝筋トレしてないので、夜に帳尻合わせ。 お風呂入ったり、ストレッチしたり、歯をみがいたりします。 良い睡眠のためには入念な準備が大事。

www.moyashidaisuke.com

24:00 睡眠

( ˘ω˘)スヤァ

まとめ

普通にオフィスに出社するので、サラリーマンと全然変わらないですね。メインのお仕事後に別件片付けたりしてるので、副業持ってるサラリーマンはこんな感じかなぁ。

フリーランスノマドで自由な時間で!みたいな働き方の日もありますが、こういう普通に正社員と変わらない生活の日もあります。

続編

www.moyashidaisuke.com

フリーランスエンジニアの一日の過ごし方を紹介するよ①〜在宅ワーク編〜

概要

フリーランスってどんな風に働いてるの?」「ノマドなの?」「どこで働いてるの?」などなど、よく質問を受けますので、私の日常を紹介しようと思います。

  • フリーランスという働き方に興味がある人
  • 在宅、リモートワーク(テレワーク)、ノマドワークに興味がある人

なんとなーく働き方がイメージできるようになってくださいね!

1週間のスケジュール

リモートワーク
在宅🏚
リモートワーク
コワーキングスペース☕️
自分プロジェクト 客先常駐🏢 自分プロジェクト 休日 休日

私の場合、複数の仕事・案件を並行してやっています。そのため、毎日決まったスケジュールではなく、日によって仕事を切り替えたり、場所が違ったり、場合によっては一日の中で複数の案件を切り替えて働いています。

リモートワーク在宅🏚 の場合

全体

f:id:moyashidaisuke:20191026225549p:plain まあこんな理想的にはなかなかいかないのですが、ベースとしてはこんな感じです。

8:30 目覚ましが鳴る

(起きたとは言っていない) 寝覚めがあまり良くないので、布団の中でyahooニュースみたり、将棋のアプリしたりして頭を使って目を覚まします。ぱっと起きられるように改善したい。

9:00 ベッドから出る

本当に起きます。本当はもっと早起きしたい。

こっからは仕事までの準備タイム。

コーヒーいれる

コーヒーマシンはこれを使っています。豆は近所の珈琲屋さんで買ってます。 www.moyashidaisuke.com

軽く筋トレ

プランク60秒 × 3回とか。 エンジニアで出勤も無い生活だとまじで体動かさないので、意識して体使うようにしています。 フリーランスは健康命。有給とか無いので、体調崩して仕事休んだりすると家計にダイレクトアタックくらいます。

メール、チャットのチェック

コーヒー飲みつつパソコン開いて、急ぎの対応が必要なものが無いか等をチェックします。

仕事としてはサービスの運用・保守にも足を突っ込んでいるので、変な事が起きていないかは軽くですがチェックしています。

調子が良い時は朝ごはん軽く食べますが、抜いてる事が多いです。改善したい。

テレビは持っていないので朝のニュースを見たりはしないです。

10:00 仕事開始

出勤という概念が無いので、移動時間が無いのは時間効率が最高に良いです。

いわゆるサービス開発のお仕事が中心なのですが、チャット(大体Slack)で仕様のやり取りをしつつ、プログラミングしつつ、Wikiにドキュメントを残したりします。

サラリーマン時代のスキル・経験の延長でお仕事をしているので、お給料もらっている時とやっている事はほとんど変わらないです。

11:30 小休憩

人間の集中力は何時間ももたないので、適当に小休憩を取ります。 近くの公園にお散歩したり。(体動かすの大事

小休憩したら仕事の続きです。

13:00 昼食

適当にお昼ごはんを食べます。 元気が良いときは簡単なものを自炊、面倒な時はコンビニとか近くで外食とか。 12時だとどこのお店も混んでいるので、ちょっとずらすことが多いです。

14:00 仕事再開

再開します。

プログラミングだけでなくて、Skype等を使ってリモートで打ち合わせする事もまあまああります。

16:00 カフェに場所を移動して仕事

ずっと自宅だと一人で寂しくなったり、ちょっと話し声がする環境に行きたくなったりします。 幸い、近くに電源・Wifiがあるカフェがいくつかあるので、移動して仕事をする時もあります。

スタバでMacでどやぁです。

18:00 仕事終わり

よっぽど締め切りがやばい時以外は実働8時間より多く働く事は無いです。

もともと体力がそんなにある方ではなくて、ちょっとでも無理するとすぐに体にステータス異常が出ます。

そうすると結局、1週間、1ヶ月単位で見たらパフォーマンスが出なくなってしまいます。

安定して高パフォーマンスを出し続ける事を意識しています。

買い物

家に帰るので、ついでにスーパーで買い物して帰ります。

19:00 晩ごはん

適当に自炊してご飯食べます。 テレビは無いけどパソコン用モニター + FireTVの組み合わせでNetflix見たりします。

20:00 自由時間

ブログ書いたり、本読んだり、ギター弾いたり、Netflix見たりします。自由。 意識高いときは勉強したりする。

23:00 寝る準備

お風呂入ったり、ストレッチしたり(しつこいけど体は大事)、歯をみがいたりします。 良い睡眠のためには入念な準備が大事。

www.moyashidaisuke.com

24:00 睡眠

( ˘ω˘)スヤァ

まとめ

どうでしょうか? 出勤/退勤の移動時間が無い以外は、サラリーマンとそんなに変わらないと思います。

フリーランスって自由??

フリーランスだといつでも自由きままに働けるぜ!みたいな風潮があるようですが、私の場合は一般的なビジネス時間に合わせる事がほとんどです。(多分サラリーマン時代よりも規則正しい生活しています。)

リモートだけどチャットしたり打ち合わせしたり、という事があるのでその方が効率良いですし、ルーティンをできるだけ作った方が集中力も上がりやすいです。

seonet.x0.com

いつから仕事をするか、という決断疲れの回避にもなります。 フリーランスの場合は自分で決めないといけないことがものすごくたくさんあるので、ルール化して決めないようにする、というのはかなり大事です。

merise.me

体調管理

とにかく体調管理は超大事です。有給無いですし、体調悪かったからパフォーマンスでなくてしょうがないねみたいな事は基本的に無いです。

(もちろん、うまくコントロールできれば、休みも自由に決められるというのは大きなメリットです)

一人さみしい

途中でカフェに移動したりしましたが、私はずーーっと一人は辛いです。でも一人で集中する時間も欲しい。

なのでたまに私に会ったら遊んであげてくださいね。

フリーランスは自分の裁量で決められる事が多いですが、自由には責任が伴います。(もちろん、うまくコントロールできれば、仕事の内容も休みも自由に決められるというのは大きなメリットです)

まとめのまとめ

どうでしょう?イメージできたでしょうか?

これからフリーランス目指す方の助けになれば幸いです。何か聞きたい事があれば、適当に連絡いただければお答えできるかも!?

続編

www.moyashidaisuke.com

www.moyashidaisuke.com

【ノマド】コワーキングスペース使い放題の「日経オフィスパス」が超便利

概要

お気に入りのコワーキングスペースがなかなか見つけられない、毎日同じ場所で働いてるとすぐに飽きてしまう、客先で打ち合わせてカフェを探すのにいつも苦労する、そんなノマドワーカー(私の事です)に超おすすめな「日経オフィスパス」を最近使い始めたのですが、すごく良かったのでご紹介します!

日経オフィスパス(OFFICE PASS)とは?

officepass.nikkei.jp

OFFICE PASS(オフィスパス) 日経が提供するシェアオフィス使い放題サービス

月額15,258円で都内を中心に全国200カ所以上のコワーキングスペースの自由席がいつでも何度でも利用できる日経のシェアオフィス事業。テレワーク導入など働き方改革を検討する法人向けのプランもあります。

です!

なぜか日経新聞コワーキングスペース事業をやってるんですよね。で、日経が場所を提供するのではなくて、既にある色々なコワーキングスペースと契約して、使い放題になるプランを提供する事業になっています。

日経と全然関係無いコワーキングスペース/シェアオフィスがたくさん使えますので、日経のことは気にしなくていいです。

コワーキングスペース/シェアオフィス/レンタルオフィスの違いは?

厳密に言うとニュアンスの違いはあるのですが、日経オフィスパスでは区別してないようです。

色んな人がお仕事をするための共同の場所という広い意味で扱っているようです。(図書館の自習室のしごと版と考えるとイメージしやすいかも?

すごいところ

使えるコワーキングスペースが多い

officepass.nikkei.jp

こちらで検索ができるのですが、使えるコワーキングスペースがかなり多いです。 多分都内の半分くらいは使えるんじゃないかな・・・

f:id:moyashidaisuke:20191024224327p:plain

東京以外の場所や、ごく一部ですが海外のコワーキングスペースも使えますので、ちょっと出張がてら、旅行先で、みたいな使い方もできます。 その日の予定や気分に合わせて自由に選べるのでとても良いです。

f:id:moyashidaisuke:20191024224442p:plain

いくら使っても¥15,258円 / 月(税込み)

もし、どこかのシェアオフィスを一ヶ月使い放題プランで契約するのと、大体同じくらいです。(ピンきりですが、、、WeWorkとか数倍するし)

ドロップイン利用(一日だけレンタル)だと、都内で大体2000円くらいのところが多いです。仮に20日ドロップインで使ったとすると、¥24,000かかりますので、日経オフィスパスだとかなりお得です。土日も使うような場合だともっとお得ですね!

さらに、andworkのようなドロップインがすごく高いコワーキングスペース(1時間800円・・・)を使うともっとお得になります。

www.moyashidaisuke.com

当日ふらっといけばOK ※例外あります

基本的に行きたいコワーキングスペースにいって、会員のQRコードを見せればOKです。 日経オフィスパス会員だからと言って嫌な顔をされたりはしません。気持ちよく働けます。

※一部電話予約等が必要な場所があるので、日経オフィスパスのHP上で確認が必要です

まだ微妙なところ

アプリが無い、Webの使い勝手がイマイチ

会員のQRコードを出すためにWebでログインしたり(けっこう認証期間が短い)、コワーキングスペースを検索したりするのにWebのページを割と見る必要があります。 面倒だし、そこまで洗練されていないので、スマホアプリにしてほしいな〜と思うのですが、今の所Webだけです。我慢。

コワーキングスペースの利用に制限がある場合がある

使えない席、利用時間に制限がある、といった制限がある場合があります。(コワーキングスペースの会員と差別化しないといけないからしょうがないのですが)

コミュニティに入れない

日経オフィスパスが悪いわけではないのですが、コワーキングスペースのメリットの一つとして利用者同士でコミュニケーションをとったり、協働したり、、、と言った事があります。 毎日違う場所に出入りしていると、なかなか周りの人と顔見知りになるのは難しいです。

まとめ

色々なコワーキングスペースを使ってみたい、気分で使い分けたい方には超おすすめです!

【ノマド】東京駅のコワーキングスペース「+OURS 八重洲」を使ってみた

f:id:moyashidaisuke:20190930220550j:plain

概要

東京駅の八重洲北口から4分のコワーキングスペース「+OURS 八重洲」を利用してみました。大人の落ち着いた雰囲気でした!

plus-ours.com

が、中は写真撮影禁止という事で、あまり説明できる内容がありません、、、

ドロップイン価格

2,500円/日額

のみという男気設定。 ちと高級ですね。

立地

東京駅の八重洲北口から徒歩4分です。場所もわかりやすくて特に迷わないです。 (成田空港行きの安いバスが出発するあたりです。って言っても伝わらないか、、、)

Wifi

測り忘れました、、、

椅子/机

うーん、すごく普通ですかね、、、 すごく作業しやすいわけではないけど、特別使いにくくはないくらい、、

備品

特に無かったような、、、

ドリンク

コーヒーだけちょっと良いマシンで、あとは漫画喫茶スタイルでお茶が飲めます。

その他

受付の方が2人常駐していて、ゴージャスな感じです。

まとめ

営業形態 コワーキングスペース
ドロップイン価格 
立地 
Wifi 
椅子/机 
備品 
ドリンク 
その他

※評価は主観です。また、訪問タイミングによって変わります。

他のコワーキングスペースについての情報はこちら。

www.moyashidaisuke.com

【ノマド】新宿のコワーキングスペース「サテライト安心お宿 新宿店」でノマドワークを試したけど誘惑がすごかった

概要

新宿のコワーキングスペース「サテライト安心お宿 新宿店」なのですが、カプセルホテルに併設になっています。最近のカプセルホテルはすごいもので、漫画やら温泉やらがついているんですねぇ、、

そんな場所にドロップイン利用でノマドワークを試してみました。

www.pasela.co.jp

ドロップイン価格

  • DAYマルチ利用 ¥1,500(税込)
  • 3時間 ¥1,000(税込)
  • 1時間 ¥500(税込)

1日利用が比較的お安めですね!

営業時間が長め(10:00~21:00)なのもうれしいです。

立地

新宿駅の南口、東南口から徒歩5分くらいです。ビルが目立つのですぐわかります。

Wifi

測り忘れました、、、

椅子/机

あまり良くないです。 が、無料で使えるマッサージチェアがあります!素晴らしい!

備品

数は少ないですがモニタレンタルがあります。

ドリンク

漫画喫茶スタイルです。珍しいところでは味噌汁があります。

その他

漫画がたくさんあります! あと500円払えば人工温泉に入れるそうです!

果たしてこの環境でしっかり働ける人が世の中に何割いるのか・・・

まとめ

営業形態 コワーキングスペース(カプセルホテル併設)
ドロップイン価格 
立地 
Wifi 
椅子/机 
備品 
ドリンク 
その他 温泉あります

※評価は主観です。また、訪問タイミングによって変わります。

他のコワーキングスペースについての情報はこちら。

www.moyashidaisuke.com

【ノマド】恵比寿の猫カフェ「ニャフェ メランジェ」でノマドワークしてみた

概要

ノマド民ならどこでも仕事できるぜ!という事で猫カフェのNyafe Melange(ニャフェメランジェ)で仕事してきました。

猫カフェ?ニャフェ?

猫かわいいですよね・・・仕事でちょっと疲れた時にふと視線をあげると猫がいる職場、、、いいですよね・・・

www.nyafe-melange.com

猫の写真

みなさん多分私のノマドレポートよりも猫の姿を見たいと思うので、まずはこれを見てください。

ドロップイン価格

  • 30分 平日600円 土日祭日700円
  • 60分 平日1,000円 土日祭日1,200円
  • 90分 平日1,500円 土日祭日1,700円
  • 120分 平日2,000円 土日祭日2,300円  1ドリンク、ねこのおやつ付
  • 1日フリータイム 平日2,500円 土日祭日3,000円  フリードリンク、ねこのおやつ付

との事なので、コワーキングスペースとそんなに変わらない料金でいけますね!

その他

  • 延長料金10分毎 \200-
  • 猫のおやつ \100-

おやつは猫が目の色を変えて寄ってくるやつですね・・・

立地

恵比寿駅から徒歩5分くらいです。 看板の自己主張が控えめなので、通り過ぎないように注意しましょう。

Wifi

下り13Mbps、上り8.7Mbpsなのでまあ困ることは少ないですが、速くはないです。 f:id:moyashidaisuke:20191009173636p:plain

椅子/机

そもそも作業する事をメインに置いていないので、別に使いやすくはありません。でもいいんです。猫が可愛いから。

備品

猫のおもちゃがあります。 電源用の延長コードは貸してくれるそうです。

ドリンク

コーヒーやジュースがあります。 120分/1日 プラン以外は別料金です。

www.nyafe-melange.com

その他

仕事できる?というツッコミが出そうですが、運が良ければ邪魔されるけどできます!

可愛いですねぇ

まとめ

営業形態 猫カフェ
ドロップイン価格  猫カフェの基準がわからないので適当w
立地 
Wifi 
椅子/机 
備品 
ドリンク 
その他 猫がかわいい(プライスレス)

※評価は主観です。また、訪問タイミングによって変わります。

他のコワーキングスペースについての情報はこちら。

https://www.moyashidaisuke.com/archive/category/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%2F%E3%83%8E%E3%83%9E%E3%83%89-%E3%82%B3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9www.moyashidaisuke.com

【ノマド】おしゃれ家具の新宿のコワーキングスペース「THE HUB 新宿」に行ってみた

概要

新宿のコワーキングスペース「THE HUB 新宿」にドロップイン利用で行ってみました。

落ち着いた色合いの雰囲気と、おしゃれな家具があって、他とは違う落ち着いた雰囲気のコワーキングスペースです!

ro-japan.com

こんな感じです!

ドロップイン価格

  • 600円/h

一日価格はありません。ので、長時間作業するには向かないですね。

立地

新宿南口の高島屋の向かいになります。新宿3丁目駅の方が近いかもです。

が、場所がすごーくわかりにくいです。google mapだけだとたどり着けません。

ビルとビルの間の細い路地の突き当りにあります。この写真の3階。表通りには看板等が一切出ていないので、絶対わかりません、、、 office-search.biz

こちらで詳しく行き方が解説されています。

Wifi

下り620Mbps、上り310Mbpsなので超速いです。 f:id:moyashidaisuke:20191008214955p:plain

椅子/机

人気家具ブランド「CRASH GATE」とのコラボレーションで、「Relax×集中×思考」をバランスよく保てる家具や スペースを配置

だそうです!

みてくださいこの高そうな椅子。

備品

モニターレンタルあります。あとお菓子もあります。

ドリンク

自販機の漫画喫茶スタイル。

その他

ドロップインで利用できるスペースは限られていました。

まとめ

営業形態 コワーキングスペース
ドロップイン価格 
立地  場所がわかりにくすぎる
Wifi  超速い
椅子/机  高そうな家具だけど仕事しやすいかと言われると微妙
備品 
ドリンク 
その他

※評価は主観です。また、訪問タイミングによって変わります。

他のコワーキングスペースについての情報はこちら。

www.moyashidaisuke.com

【ノマド】渋谷駅から徒歩2分のコワーキングスペース「POINT EDGE ShibuyaBASE」に行ってみた

概要

渋谷のコワーキングスペース「POINT EDGE ShibuyaBASE(ポイント エッジ 渋谷ベース)」にドロップイン利用で行ってみました。 渋谷はコワーキングスペースの戦国時代みたいになっていて選べないほどたくさんあるのですが、派手さはないものの、場所と価格のバランスが良くて使いやすそうでした。

pointedge.work

ドロップイン価格

  • 1,000円 / 2時間
  • 2,000円 / 1日

都内だとよくある感じですね!

立地

渋谷駅の東口、宮益坂口から徒歩数分! なのですが、今の渋谷は行くたびに変化してるリアル不思議のダンジョンというハンデを背負っているため、残念ながら渋谷に慣れていないと迷うかもしれません、、、

ヒカリエの裏、渋谷警察署の道を渡って向かいです、、、、

Wifi

下り330Mbps、上り83Mbpsなので超速いです。

f:id:moyashidaisuke:20191002225307p:plain

椅子/机

机は広めで良い感じ。椅子は硬いタイプですが、クッションが置いてあったのでなんとかなります。 私は木が好きなので、このタイプの机は温かみがあって好きです。窓から外が見えるのも良いですね。

備品

モニターレンタルあります。けっこう大きめのモニターなのでありたい。

ドリンク

ペットボトルの飲み物(無料!)と、まとめてドリップしたホットコーヒー、ディーバッグのお茶が飲めます!

その他

ドロップインで利用できるスペースは限られていました。

まとめ

営業形態 コワーキングスペース
ドロップイン価格 
立地 
Wifi  超速い
椅子/机 
備品 
ドリンク 
その他

※評価は主観です。また、訪問タイミングによって変わります。

他のコワーキングスペースについての情報はこちら。

www.moyashidaisuke.com