もやぶろ

moyashidaisukeのブログだからもやぶろ。フリーランスのエンジニアのダイスケです。QOLあげて色々楽しくチャレンジして良く生きたい。プログラム関連とかギター関連とか旅行関連とか色々。

そうは言ってもフリーランスのありがたみってあるよね

この記事は「フリーランス Advent Calendar 2019」の14日目です!

前回、 フリーランスになってわかった!正社員のありがたみ🙏 | もやぶろという記事を書いたのだけど、

というご意見をいただいたので、こちらも書いてみます。

🤲前振り

私はフリーランスになってまだ1年、個人事業主だけの確定申告もまだ(前回は会社員時代とのミックス)のぺーぺーフリーランスなので、まだまだ知らない事はたくさんあります。

また、一言でフリーランスといっても色々な働き方があります。私の場合はこんな感じです。

私自身、フリーランスの働き方はけっこう気に入っていますので、前回の記事と合わせてメリット/デメリットをしっかりと把握して、選択すると(場合によっては組み合わせると)より良い人生が送れると思いますので、参考になればと思います。


ではいってみよー

💰(うまく行けば)手取りがめっちゃ増える

💰💰💰💰💰

様々なリスクとか雑務とかをぜーんぶ自分でやる代わりに、同じ仕事でも正社員よりも手取りが増えます!うまく仕事が取れれば!

歩合制を強く採用していない限りには、給料のレンジが大体決まっています。昇給・昇格するにしても、1年や半年に1回程度というのがほとんどかと思います。

フリーランスの場合は自分とお客さんの交渉で単価を決める事になるので、うまく合意が取れるのであれば、会社のルールとか関係なく、手取りを大きく増やす事ができます。うまく行けば!

単価の決め方は私はこちらの考え方を基準にしています。

qiita.com

正社員のメリットと逆で、

  • 有給が無い
  • 自己研鑽自分でしないといけない
  • 営業とか雑務をしないといけない
  • 色々な事情で案件が途切れる場合がある
  • 税金とか色々取られる
  • 厚生年金入れないので自分で色々やらなきゃ

等を考慮すると、ざっくり2倍くらいの額面(色々引く前)にしないと、正社員と比べた時に同じくらいの生活水準と老後の資金をキープするのは難しいです。

こちらは色々リスクを踏まえた額面なので、リスクを回避できれば、手取りが大きく増える事になります。

また、仕事の実力はすごいあるのに、社内の評価ルール・昇給ルールのせいであまりお給料をもらえていなかった、という場合は、いきなり全体の市場評価で戦える事になるので、大きく増える可能性もあります。(逆も然り・・・

あとは今だとyoutuberでトップランカーになればすごい事になりますね!

🙆‍♂️(うまく行けば)仕事を自分で選べる

やりたい仕事をやれる!(かもしれない)

もし、あなたに頼みたい!というお客さんがたくさんいる場合、実際に全て受けることはできないので、あなたが良いと思うお仕事を自分で選べます。

何で選ぶかは人それぞれですが、

  • 単価
  • お仕事内容
  • 一緒にお仕事する(お客さん込で)人
  • 納期
  • リモートOK/NG
  • etc

などなど。

また、短い期間でどんどん案件を変えていったり、同時に複数の案件をやったりという事も可能です。とにかくいろんな事やりたい人におすすめ。

🙆‍♂️(うまく行けば)働く場所・時間を自分で決められる

海外のスタバでMacでどやぁ(できるかもしれない)

今流行りの(?)リモートワーク(テレワーク)で、自宅とかカフェとか海外とか好きな場所で仕事できるかもしれません。

また、時間も9-19時と決まっているのに比べて、途中で子供の送り迎えのために抜けるとか、一日5時間しか働かないぜ!とか、逆に1日12時間働きたいぜ!(最近残業厳しいから難しい会社増えてきましたね)とかもできます。

※基本的にはお客さんとの契約になるので、契約次第ではあります

都内に会社がある場合、朝夜の通勤とかめちゃめちゃエネルギー無駄遣いしてますからね。座れないと本読んだりもできないし。

片道1時間 * 2 * 月20日 = 40時間 もただ働きしてるようなものなので、出勤やめるとめちゃめちゃ可処分時間増えますよ。

ちなみに私は朝がめちゃめちゃ苦手なので、時間のしばりがあると効率悪くなります。朝調子出ないのに無理やり出勤しても午前中はぼーっとして終わったりしてしまうので、、、

🙆‍♂️(ちゃんとやれば)本職以外の能力が身につく

パラレルキャリア!

これは2つあって、まずは経理とか営業とか、やらざるを得ないタスクが増えるので、無理やり本職以外のスキル・経験が身につきます。

もう一つは、本職はエンジニアなんだけど、ミュージシャンの仕事もちょっとやるぜ!みたいな、今までやってきたスキルとは全然別のスキルでお仕事するパターンです。パラレルワークってやつですね。こちらも仕事にすると携わる時間が強制的に増えるので、スキルは伸びます。

🙆‍♂️ 自分の名前(または屋号)でお仕事ができる

自分個人の実力でお仕事!

「XXXX会社、XXX部のXXXです」-> 「デザイナーのXXXXです」という肩書でお仕事する事になります。

名刺にのせるのが形としてはわかりやすいですが、そもそもお仕事を取る時に、自分個人を信頼してお仕事をいただける、という事になります。

開業届けを出せば屋号も自由につけられるので、なにか愛着がある名前があればそれを付けるのも良いですね。

🤔ところでそれってフリーランスじゃないとできないの??

フリーランスの方が実現しやすいですが、必ずしもフリーランスじゃないとできないわけでは無いと思います。

最近だと正社員でもある程度自由な働き方がOK(あるいは推奨される)な会社が無くはないです。

管理ゼロで成果はあがる ~「見直す・なくす・やめる」で組織を変えよう

管理ゼロで成果はあがる ~「見直す・なくす・やめる」で組織を変えよう

  • 作者:倉貫 義人
  • 発売日: 2019/01/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

また、逆にフリーランスでも案件次第で実現できない場合も全然あります。これは、自分の実力や市場環境によって大きく左右されます。

あくまでフリーランスは働き方の一選択肢に過ぎなくて、目標にするものじゃないよな〜というのが、「フリーランスを目指そう!」みたいな記事を見て思う感想です。

フリーランスになったからいきなりここで挙げたようなメリットを受けられる保証なんて何もないので、いきなり正社員やめないで副業としてやってみるのが(会社が副業OKな前提ですが、、、)良いんじゃないかなーと思います。それでいける感触がつかめたらフルタイムのフリーランスになる。

誰かのyoutubeで見たのですが(すいません忘れてしまいました、、)、いきなり環境だけ変えても、ドラゴンボールの悟空みたいにいきなり強くなれる人はごくごく少数で、普通はスラムダンク🏀の矢沢みたいになるわけですよ。(読んだことない人は是非読んでね)

おまけ:色々な情報を得よう

フリーランスになりたい!と思っていると、「フリーランス最高だぜ!」みたいな情報をつい集めてしまいます。

youtubeだと自分が聞きたい情報を自動でリコメンドしてくれるし、Twitterで気になった人をフォローしたり、同じ目的の人と集まったりしていると、より自分が欲しいと思っている情報だけが集まってくるようになります。

ja.wikipedia.org

なので、意識的に反対の意見を探しにいかないと、冷静に判断が難しい時代だな〜と思います。

色んな人が色んな事いってますね〜

https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9+%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88www.youtube.com

まとめ

あれ、フリーランス別にそんなすごいもんじゃないよ、、、という話になってる、、、